4日間の
グアムフェスタから
帰ってきました。
その間
多くの皆様に
レッスンの手違いや
多くの皆様に
レッスンの手違いや
電話やメールの返事が
上手く出来ず
大変なご迷惑をお掛けしました。
本当に申し訳ありませんでした!
********************
今日からまた
ブログを復活します!
本当に楽しかった
グアムでの4日間
残念ながら
第2回目の
ハーモニカコンテストは
行えませんでしたが
1日目の
ハマモトフルーツワールドでの
ハーモニカの木の植樹
(皆でココナツの木を植えました)



2日目のホテルの部屋での
夜のプライベートライブ
(ハーモニカ関係参加者全員が
集まって、何でもありの
吹きまくり。
これが実にアットホームで
楽しかった)

3日目は澄み切った青空の下、
青い海をバックに
グアムのテーマソングとなった
「ココナッツチャチャ」に
フラダンスの振り付けを
していただいて皆で踊って、
プロの歌手の方に
歌っていただいて
そして、
ハーモニカ仲間で演奏をして
と言う豪華な演出を
していただきました。

夕方からは
大きな宴会場で
「吹きまくり会」もやりました。
音響も最高で
皆さんの素晴らしい演奏を
たくさん聴かせて頂きました。

そして
グアム新潟の交流パーティーでも
私と有生のデュオで
新曲「Year Of Love」を演奏、
岡山から来て下さった
松岡直樹さんが「はなみずき」を
演奏しました。
そして最後に
会場のお客様全員で
「ココナッツチャチャ」を
ハーモニカ演奏にあわせて
歌って踊ってもらいました。

4日目は早朝の飛行機で
一路大阪へ帰ってきました。
4日間御世話になった
岳会長はじめ新潟の皆様
グアムの濱本さん、
ツアーを仕切って頂いた白井さん、
そして九州や名古屋、岡山、
東京、大阪から参加してくださった
ハーモニカ関係の方々に
心から感謝します。
ありがとうございました!
そうそう、2日目、
私と松岡君はゴルフコンペに
参加しました。
スコールがさっと通り過ぎて
ほぼ快晴の中、
ダブルペリアのルールで
ゴルフ大会が行われました。
見渡す限りの深緑、
日本では絶対に見ることが出来ない
最高の景色の中での
ゴルフでした。結果は
なんと松岡君が優勝!!
私はブービーメーカー賞(最下位)を
頂きました(汗、、、)
でも、ショートホール2カ所で
ニアピン賞をゲットしました。
強い紫外線で
真っ黒焦げになりながらも
楽しいゴルフでした。

さて今朝の曲は
「When I Think Of You」です。
何度かアップしていますが、
今回は少しだけ短縮し、
アドリブも少し簡単にした
バージョンです。
この曲の最初のメロディーで
ミファソと言うフレーズが
出てきますが、この時に
ファを替え指のミ#で吹くと
瞬間サブトーンを
上手く出すことが出来ます。
サブトーンに興味のある方
お試し下さい。
それでは聴いて下さい、
今朝の曲は
「When I Think Of You」です。
When I Think Of You--Harmonica