クロマチックハーモニカの
リードプレートは
吹いているうちに
どうしても下側の方が
汚れがちになります。
汚れがちになります。
それは、唾液が
下側のリードプレートに
溜まるためです。
下側のリードプレートに
溜まるためです。
そして、それが原因で
変色したりサビたりしてきます。
ある程度は仕方ないのですが
あまり汚いと
健康にも良くありません。
たまには
リードプレートを外して
中の汚れ具合を
確認してみてください。

凄く埃っぽい場合は
綺麗に洗う必要が
あるかもしれません。
心配な方は
私に相談してください。
***************
徳永教室では今
無料体験レッスンを
受け付けています。
初心者の方も大歓迎です。
*コード進行(アドリブ)
*リズムトレーニング、、に
特化したレッスンも
受け付けています。
徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/
徳永教室 06-6934-7266
Email harmonicatokunaga@gmail.com
徳永延生 090-3723-0705
*****************
★「Tokunaga Sound」★
2017年6月より発売開始
徳永延生による
クロマチックハーモニカのための
~~アレンジ楽譜集~~
◎新曲集追加(2019/2) J-POP曲集9
詳しくは こちら
*****************
さて、今朝の曲は
中島みゆきさんの名曲
「ヘッドライトテールライト」です。
NHKTV番組「プロジェクトX」の
エンディングテーマです。
キーはA(#3つ)です。
2コーラス目のメロディーから
少しフェイク(崩す)しています。
アドリブで2小節間
ラの連続高速中ベンドがでてきます。
ヨシヨシヨシヨシ~~と
舌を動かします。
最後はメロディーの
フェードアウトにしてみました。
難易度は白星3つくらいで
吹いています。
それでは聴いてください。
今朝の曲は
「ヘッドライトテールライト」です。
ヘッドライト・テールライト(中島みゆき)クロマチックハーモニカ