*訂正とお詫び*
ドイツHOHNER社の在庫が少なくなってきた機種は
270-Cではなく280-Cの間違いです。
ご迷惑をお掛けし、申し訳ございません。
**********************
昨日ブログに書きましたドイツHOHNER社の280-Cが
在庫がかなり少なくなってきたと連絡がありました。
**********************
いつものウオーキングコースの公園内も
徐々に紅葉が進んできまし
11月中ごろには見事な紅葉、黄葉が見れそうです。
とても楽しみです。
**********************
昨日ブログに書きましたドイツHOHNER社の280-Cが
在庫がかなり少なくなってきたと連絡がありました。
ドイツからの次回の入荷は
何と約半年先の来年の5月ごろとの事!
ご入用の方はご注文お急ぎくださいとの事です。
徳永教室での販売のクロマチックハーモニカは
Tokunaga Grade Up商品です。入荷したハーモニカを
Tokunaga Grade Up商品です。入荷したハーモニカを
じっくりと再検品、再調整。
マウスピースの最適な反りを調整し息漏れを解消、
マウスピースのナットが移動しないようにスペーサーを入れ、
チューブを摩擦の少ない特製のチューブに交換。
マウスピースの裏側、下板、 スライドレバーのバリを
サンドペーパーできれいに除去し、 スライドレバーに
スライドオイルをごく少量塗布し滑らかな動きに。
バリバリ、ビリビリ音の解消のため一部バルブの貼り替え、
ベンドやタンギングに最適なアゲミの調整などなど。
1本1本 時間を掛けて真心を込めて調整したハーモニカです。
**********************
徳永教室 06-6934-7266
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
**********************

<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
神戸六甲ライブハウス「ルゴッチ」
◎ジャズ千一夜
**********************
さて、今朝の曲はボサノバ曲集の中から
「Summertime」です。
1935年のジョージ・ガーシュインの名曲です。
普通はスイングのリズムで演奏することが多いと思いますが、
今朝はボサノバのリズムでお送りします。
使っています 。後半のメロディーはオクターブ奏法です。
それではお聴きください。
今朝の曲は「Summertime」です。
Summertime(George Gershwin):(Chromatic harmonica:Tokunaga Sound)