Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

秋分の日。良い一日になりますように

2022-09-23 06:46:09 | ハーモニカ

めっきり秋らしくなったいつもの公園。

その入り口のメタセコイヤの並木道は
人を自然に公園の中に誘ってくれます。

そして
奥のまた奥の方へ歩いていくと
曼珠沙華が怪しげな姿を見せてくれます。



普通は(まんじゅしゃげ)と読むことが多いのですが、
山口百恵さんの歌「曼珠沙華」はマンジュシャカ、、と読みます。

サンスクリッド語ということです。
彼岸花とも言い「死人花「幽霊花」「地獄花」とも呼ばれ
あまり良いイメージではありません。
しかしこの曲は最高です。
・作詞   阿木耀子・作曲 宇崎竜童の強力夫婦コンビ
最初は1978年の「美・サイレント」のB面だったそうです。
「涙にならない悲しみのあることを知ったのは今日この頃~~~」
それではお聴きください、今朝の曲は「曼珠沙華」です。
 
 
**********************
徳永教室 06-6934-7266
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
**********************
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************

 

 

山口百恵cover【曼珠沙華】Tokunaga Sound:徳永延生71才のオールラウンドなハーモニカ吹きがクロマチックハーモニカで吹いてみた。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする