珍しいハーモニカの修理を行いました。
ドイツHOHNER社ののCX-12のキーBbです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/15/47aada02d7001840a5cdd40e34c29928.jpg)
バルブがビリビリパタパタのノイズが
色んな部分で発生していたので
すべてのバルブを貼り替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9b/f1a248a25500e58f1c4c8f7f61ac9691.jpg)
くれぐれもオイルの付けすぎにはお気を付けください。
さて今朝の曲はAimerの「茜さす」です。
とても素敵なメロディーです。
原曲はキーGbですが、Gにて演奏しました。
それではお聴きください、今朝の曲は「茜さす」です。
**********************
徳永教室 06-6934-7266
徳永延生 090-3723-0705
徳永延生 090-3723-0705
**********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
(Aimer cover)【茜さす】71才のオールラウンドなハーモニカ吹き徳永延生がクロマチックハーモニカで吹いてみた。