昨日はコープ神戸住吉のレッスンでした。
9名の各個人のレパートリーの演奏と
そのチェックおよびコメントなどをさせていただき、
その後、 来年の2023年1月21日の徳永教室発表会に向けての
アンサンブルの曲「雨の御堂筋」を練習しました。
上手くハーモニーするととても気持ちよく、
このコープ教室は来年の4月から会場が4階から3階に引っ越しして
さら に2025年の2月ですべてのカルチャー教室が閉校します。
借りる準備を しようと思っています。
グループレッスンや個人レッスンなども出来ればと考えています。
**********************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
**********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
さて今朝の曲は映画「カサブランカ」より
「As Time Goes By」です。
素晴らしい映画です。
Jazz:時の過ぎゆくままに【As Time Gose By】Tokunaga Sound:徳永延生71才のオールラウンドなハーモニカ吹きがChromatic Harmonicaで吹いてみた。