ドイツHOHNER社の
クロマチックハーモニカの
修理をさせていただいております。
今朝は
Super64X漆のクロマチックハーモニカの修理を行いました。

11番穴のラのリード交換と
高音部の息漏れ調整です。
普通HOHNERは
10番穴11番穴にはバルブを貼っていませんが
そのため、10番のミやミ#、11番ソ、ソ# などが
息漏れを少し感じます。
それが気になる方は
リードプレートの内側の10番11番のスリッ トに
短いバルブを貼ってください。
絶対に貼ってはだめです。
そして、10番11番に貼ったバルブも
時期が来ると固くなってきて
吸音に悪影響が出てくることがあります。

さて、今朝の曲は
先ほどの修理した漆ハーモニカで
1曲演奏してみま した。
徳永教室では
修理したハーモニカがどのように直ったかと言う証明 として
その修理ハーモニカで試奏CDを付けて
返送させていただいています。
リードやバルブの動作の確認をし 、
アゲミをチェックして
微妙なレスポンスの調整なども行います。
試奏演奏させていただいています。
「The Shadow Of Your Smile」です。
*****************
徳永教室 06-6934-7266
Email harmonicatokunaga@gmail.com
Email harmonicatokunaga@gmail.com
徳永延生 090-3723-0705
HPが新しくなっています。
URLの登録変更をお願いします。
Tokunaga Sound Official Site
*****************
The Shadow Of Your Smile(Chromatic harmonica)