こんばんは、こもりん です。
風邪、インフルエンザが流行る季節です。
通勤中はつねにマスク着用な こもりん です。
常に新しいマスクが市場に投入されていますが、
呼吸によってメガネが曇らない、
良いマスクにはまだめぐり合えていません。
さて、ISO規格も定期的に見直され、
ISO9001も2008から2015になりました。
弊社でも新規格に対応すべく、
埼玉県産業振興公社様の「オーダーメイド研修」を活用させて頂き、
ISO9001:2015内部監査員研修を2/6、2/20の2日間に分けて実施させて頂きました。
通常3日のところを土曜日の2日間にまとめたため、
講師、受講者ともに少し負担のかかる内容となってしまいましたが、
業務の合間に規格原文の熟読と課題をこなし、
修了証を頂くことが出来ました。
講師の中島先生にはISO9001:2008の
内部監査員研修の時にもお世話になっております。
冗談も交え、聞きやすい声での講義です。
そのため、楽しく、理解もしやすいです。
問題は実務と合体することでしょうか。
本日はこのへんで、
こもりん でした。
チタン加工のことなら・・・オフィシャルページ
http://www.tokyo-titanium.co.jp/
チタン、チタン合金の材料販売なら・・・チタン販売.Com
http://www.titanium-japan.com