今夜の宿は「道の駅にしかわ」です。温泉併設で入浴料300円は安く気に入っています。
当該ブログの「プロフィール」の写真もここで真冬に撮ったものです。
お気に入りの場所の一つです。
今夜は冷えるので「おでん」であったまります。
今夜の宿は「道の駅にしかわ」です。温泉併設で入浴料300円は安く気に入っています。
当該ブログの「プロフィール」の写真もここで真冬に撮ったものです。
お気に入りの場所の一つです。
今夜は冷えるので「おでん」であったまります。
山形県寒河江市国道112号線上で愛車のトリップカウンターが走行キロ15万kmを超えた!
地球4周弱を走った事になります。個人的には満足です。益々頑張って走ってください、愛車さん。
国道287号線白鷹町で変なもの発見!
「平成原人の館」の石碑だけで何の説明もないうえに、「私有地入るな」の看板があった。
飽くまでも個人的な趣味で造ったものなのか?・・・・・・・・・・
直ぐ傍の吊り橋は使われていない様だが、謎は深まるばかり・・・・・
隣町には日本の原風景を思わせる棚田が有り、しばし「ホッコリ」気分に浸りました。