朝から雨の一日でしたね。梅雨入りしたようです。でも今日はいい天気です
毎週lessonしているリトミックとっても楽しそう・・しかも身についてる。音楽は心身ともに体感しつつ育っていくものなので体を動かして表現できることが増えると即時反応も早くできるようになります。
先週からの続き‥雨のスティックを使って、長靴、傘、てるてる坊主のリズムに合わせてスティックを振りながら先生のピアノに合わせて移動そのリズムで楽しんでいました。季節のおたまじゃくしや🐸さんも登場していて梅雨のテーマになっていました。
個人レッスンのピアノも音符も理解し、ソまで弾いていました。両手にも挑戦しつつ集中して指導受けています。
ずっとリトミックを続けているお友達なので良い音感が育っています。鍵盤に移行しても抵抗があるどころか興味いっぱいです。大好きな先生と一緒の楽しい時間です。リトミックも楽しみつつピアノもこれからが楽しみです
今日は簡単春巻きのCookingです。懐かしのお友達も遊びに来てくれる一日です。入園してから初めての講座参加です。成長していることでしょうとっても楽しみです
千葉県民の日ですがトマトは通常です。お習字はうちわを作るそうですよ。どんな文字を書くのでしょうね。きっと記念の作品になると思います
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます