未就園児さんの文字数指導は、月齢差もあるので導入の時間をたっぷり使って指導しています。
モンテッソーリの玩具で数と数字が一致するように遊びながら進めていますがまだ難しいです。
断面のフルーツ、数字パズルも型にはめていくのはヒント(*^-^*)がないと進めません。
それでも一生懸命あっちこっちむけて型にはめようとしている姿は、立派!だなと思います。
四苦八苦してがんばっていました。
個人のワークブックはそれぞれ違います。
同じ数だけ色を塗り、シール貼りは決まったところに・・少しずつ習慣づいてきています。
塗り絵??というよりは殴り書きに近いのですがクレヨンも上手に持つことが出来たりここにぬって!というところを
意識出来るようになったりしています。
少しずつの積み重ねが力になります。個々に興味を示したタイミングを逃さず
指導していきたいと思います。
幼稚園児、小学生のお友達は夏休み間近EnglishClub・文字数・国算もしっかり見直しし暑い夏に1学期の復習をしていきます。
夏の計画も大事トマトは1回の夏休みだけなのでリズムを替えず頑張りましょう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます