このタイミングを待っていました。
今日は朝8時頃から1日中雨の予報そして数日後に気温が上昇するとの事。
昨日は1畝追肥<穴肥>してもう1畝しかけたら
久しぶりにHIROさんが畑に今から行くとの連絡があり
全部ほったらかして第1に移動しました。
残った1畝は今朝7時から畑に行き頑張りましたが
予報より30分早く7時半ごろに雨が降ってきたので
雨に濡れながらの作業でした。

追肥は化成肥料と畑のカルシュウムです。

タマネギの畝は防寒用の堆肥と発根促進の石灰で呆れるぐらい汚いですが
今日の雨でたくさん開けた穴に流れ込んでくれたらありがたいです。
この雨の後は病気が怖いので又お酢をかけるつもりです。

隣の畝のニンニクは好調のようですが
まだ休眠中だと思うので
本日は追肥はパスして月末頃にするつもりです。