ご近所の皆さんがボチボチ植え始めているタマネギですが
私はやっと5列マルチして1畝完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c4/de31c85295d7459f4e5638f4f1f95662.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ea/17172e7edc7f1d04428b9f2154441068.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8e/9999707501167af9b7535698847b616e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7e/8274bc0b9ac1ca1fd305584f41eeb200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f6/7c1d132f978db52d2eda753a7a3e1ec5.jpg)
今日はここまででした。
数えてみると350ホールしかありません。
隣りのニンニクのマルチは同じ畝の長さで560ホールとれています。
無理やりに7列マルチの畝幅にすべきだったかどうか?
なんとなく400は行けると思っていたのですが計算違いでした。
明日からは第1菜園で第2弾のキャベツの畝を作って植えつけて
こちらに戻り2畝でタマネギ7~800個分植えられる畝作りです。
残っているメロンも収穫時期なのですがほったらかしです。
腐っているかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b3/e8f7ba7472125dd0b2ab929c964874fe.jpg)
マルチ張っているとご近所の農家の方が柿を持って来てくれました。
懐かしい柿です。
この柿の形は昔 山で採って食べて渋くて舌が痺れていた形だったので
恐る恐る食べたのですが予想に反して甘かったです。
いつもありがとうございます。
お礼にミックスレタスを持ちきれないぐらい
多量に渡しておきました。
それにしてもまだまだ忙しそうです。
当分おにぎり噛み噛みが続きそうです。