8月24日種まきしたツルなしインゲン<サクサク王子ネオ>
本日収穫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/48/ca3305f3d0462c5ed9c8591e901dd18e.jpg)
いつも秋のインゲンは一度収穫して終わりが多いのですが
今年はまだ花が咲いていたり<かよわい>のがたくさんあったりしたのて
天婦羅サイズだけ収穫して後は残しました。
今夜は久しぶりにインゲンの天婦羅丼をリクエストしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f2/9d57a3ce5575c44f341e09898ac1f8c9.jpg)
台風の前の日に雑草を除去して
追肥・土寄せした岩津ネギ
台風の雨が効いたようで大正解でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c9/353d3951827795c8f4026ffe80fc039b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/68/28f0963184e7bc757644f82ca480b965.jpg)
ことしの<おおまさり>凄いです。
ボチボチ来年の種を残すのを考えて行かなければ、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d6/a6c6afbad9f3deb9db729caf4d62e5bb.jpg)
絶品の大野芋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f4/2254f60b2393203a2d583bf958728b01.jpg)
安納芋は後1ヶ月早いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cd/7f621f92df60fd04aa38945102613e0c.jpg)
畑で<すだち>頂きました。
香りの<すだち>酸味の<かぼす>と言われているようです。
川戸さんいつもありがとうございます。