いつもの水田種苗店からイチゴの苗が入ったと連絡があったので
早速30株引き取りに行って植えました。

いつもの多分ご近所の農家が作ったと思われる宝交早生です。



弟に貰った章姫30株も元気なので合計60株
去年150株植えたので今年のイチゴは
半分以下の株数ですがそれだけに丁寧に大事に育てるつもりです。

これは同じ日に同じ本数を植えたお隣の安納芋の収穫ですが
2m程掘ってドッサリでした。
普通サツマイモは水やりも肥料もやらないものと思っていたのですが
この方は水も肥料もドッサリやります。
前に貰った事があるのですがメチャ甘でした。
どうしたらいいでしょうか?