トマさんの畑

トマト命

タマネギの植え付け

2019年10月22日 19時24分12秒 | タマネギ

超極早生タマネギ<サクラエクスプレス>200本植えつけました。





ニンニク植えた残りの畝の残り200ホールです。



大きな苗だったので20cm程カットしました。





去年植えた超極早生タマネギも3月初めには収穫を始めました。
あの極上のネギと新タマネギ楽しみです。
予定では毎年1000本以上植えているタマネギを
今年の植え付けを半分にするつもりなのですが
友人に去年好評だった淡路産の極早生タマネギ300本頼んでいるし
今日植えつけたサクラエクスプレス2500粒種を蒔いているし
どうなるか判りません。<いつもの事です>



昨日の続きの畝立 予定では2畝だったのですが
1畝だけしか出来ませんでした。
明日マルチ張ってブロッコリー植えるつもりです。

おまけ

いつもコメントいただく<ビギナーさん>がニンニク余っているのだったら
イチゴの畝に植え付けるといいですよと教えてくれました。

<ニンニクを混植するとニンニクの根の周りに
病原菌を減らす抗生物質を出す微生物が付いているだけではなく
臭い成分には強い殺菌作用があるためアブラムシなどの害虫も
よりにくくなりいイチゴの生育を助ける特徴があります>




早速ニンニクをイチゴの畝に植え付けました。
ビギナーさんいつもありがとうございます。