秋田萬年筆倶楽部&とみや文具店

秋田萬年筆倶楽部会長&秋田市山王にある文具店「とみや」のトミケイです。万年筆や文房具等情報発信します。

うなぎ「尾形」

2015-07-15 07:53:18 | 食べる
こんにちは トミケイです。

今回は南千住は鰻の超有名店うなぎ「尾花」に行ってきました。
駅から歩く事およそ5分。鼠小僧や解体新書のゆかりの地でもある回向院を過ぎたところでお店の門が見えてきます。


敷地内には神社があります。


私が到着したのが開店時間の11時半。店内に入れるのは60人程で


開店と同時に入店した人の他に20人程の待ち行列が出来ています。ここから約1時間待ち…


メニューはこんな感じ。外での行列待ちの際定員がオーダーを取ります。


店内はこんな感じ。座敷になっていて厨房が見渡せます。


うな重の前にう巻きをいただきます。 蒲焼きにしたウナギを,ふんわりアツアツの卵で巻いた卵焼きです。


焼き立てホクホクで玉子焼の甘さとうなぎのタレの甘さが相まって極ウマです。


そしてうな重。


うなぎの照りが食欲をそそります。


口に入れた瞬間に美味しくて倒れそうになりました。

ではでは。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 萬年筆研究会【WAGNER】秋田... | トップ | 第27回国際文具紙製品展ISOT »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヤッター万)
2015-07-16 07:46:08
熱燗徳利が見えますが・・・

一本600円の焼き鳥?
くいてぇ~~~!

ところで、21日にAKTの取材が決まりました。
返信する
Unknown (トミケイ)
2015-07-16 08:37:18
ヤッター万様 こんにちは
テレビ放映楽しみですね。ヤッター万さんの顔にモザイクがかかるのでしょうか?いろんな意味で楽しみですねぇ~
返信する
AAB見ました。 (マープ)
2015-07-16 10:29:26
あなたの顔にモザイクが無かったから
それはないでしょう!
インタビューでは信じられない発言をしていましたネ。
字が上手くなったとか何とか…。
お仕置き決定です。
返信する
Unknown (トミケイ)
2015-07-16 11:36:26
マープ様 こんにちは
ヤッター万さんは素性を明かしたくないのでモザイク付の中年A氏で紹介されるかも・・・ 楽しみ~
録画はしましたがまだ見てません。そんなこと言ったけかな~
返信する

コメントを投稿

食べる」カテゴリの最新記事