こんにちは トミケイです。
今回は南千住は鰻の超有名店うなぎ「尾花」に行ってきました。
駅から歩く事およそ5分。鼠小僧や解体新書のゆかりの地でもある回向院を過ぎたところでお店の門が見えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/40/b88496dd845b1e0621750f7eedd12343.jpg)
敷地内には神社があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1d/c252d7c34000f547ec542dcd1f4e76d1.jpg)
私が到着したのが開店時間の11時半。店内に入れるのは60人程で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/71/5f7257b3e1cfabe88fa8a8338f180083.jpg)
開店と同時に入店した人の他に20人程の待ち行列が出来ています。ここから約1時間待ち…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9c/95e5b3a51430aba39f38b4c9e5c4354a.jpg)
メニューはこんな感じ。外での行列待ちの際定員がオーダーを取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ba/8d3802ab2b67b47872a36b353a708bdb.jpg)
店内はこんな感じ。座敷になっていて厨房が見渡せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f5/e904aefb51901f3c427a0f6ffef08404.jpg)
うな重の前にう巻きをいただきます。 蒲焼きにしたウナギを,ふんわりアツアツの卵で巻いた卵焼きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a2/e62caa4f15b92f3dd51fd8f7a0ae3e48.jpg)
焼き立てホクホクで玉子焼の甘さとうなぎのタレの甘さが相まって極ウマです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/82/e780e627a0e740375b02d4a6338fd472.jpg)
そしてうな重。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/06/80d04abd86825d7b471b63518d04323e.jpg)
うなぎの照りが食欲をそそります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/06/a05b6308beb56ba3fa51e88ed5499957.jpg)
口に入れた瞬間に美味しくて倒れそうになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2c/829a7770d833da8877d2e718b89b54de.jpg)
ではでは。
今回は南千住は鰻の超有名店うなぎ「尾花」に行ってきました。
駅から歩く事およそ5分。鼠小僧や解体新書のゆかりの地でもある回向院を過ぎたところでお店の門が見えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/40/b88496dd845b1e0621750f7eedd12343.jpg)
敷地内には神社があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1d/c252d7c34000f547ec542dcd1f4e76d1.jpg)
私が到着したのが開店時間の11時半。店内に入れるのは60人程で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/71/5f7257b3e1cfabe88fa8a8338f180083.jpg)
開店と同時に入店した人の他に20人程の待ち行列が出来ています。ここから約1時間待ち…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9c/95e5b3a51430aba39f38b4c9e5c4354a.jpg)
メニューはこんな感じ。外での行列待ちの際定員がオーダーを取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ba/8d3802ab2b67b47872a36b353a708bdb.jpg)
店内はこんな感じ。座敷になっていて厨房が見渡せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f5/e904aefb51901f3c427a0f6ffef08404.jpg)
うな重の前にう巻きをいただきます。 蒲焼きにしたウナギを,ふんわりアツアツの卵で巻いた卵焼きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a2/e62caa4f15b92f3dd51fd8f7a0ae3e48.jpg)
焼き立てホクホクで玉子焼の甘さとうなぎのタレの甘さが相まって極ウマです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/82/e780e627a0e740375b02d4a6338fd472.jpg)
そしてうな重。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/06/80d04abd86825d7b471b63518d04323e.jpg)
うなぎの照りが食欲をそそります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/06/a05b6308beb56ba3fa51e88ed5499957.jpg)
口に入れた瞬間に美味しくて倒れそうになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2c/829a7770d833da8877d2e718b89b54de.jpg)
ではでは。
一本600円の焼き鳥?
くいてぇ~~~!
ところで、21日にAKTの取材が決まりました。
テレビ放映楽しみですね。ヤッター万さんの顔にモザイクがかかるのでしょうか?いろんな意味で楽しみですねぇ~
それはないでしょう!
インタビューでは信じられない発言をしていましたネ。
字が上手くなったとか何とか…。
お仕置き決定です。
ヤッター万さんは素性を明かしたくないのでモザイク付の中年A氏で紹介されるかも・・・ 楽しみ~
録画はしましたがまだ見てません。そんなこと言ったけかな~