秋田萬年筆倶楽部&とみや文具店

秋田萬年筆倶楽部会長&秋田市山王にある文具店「とみや」のトミケイです。万年筆や文房具等情報発信します。

第16回万年筆クリニック2015夏 2日目

2015-07-19 09:58:25 | とみや秋田店
こんにちは トミケイです。

第16回万年筆クリニック2015夏 2日目です。
本日は小雨模様のあいにくな天気です。
朝9時開店と同時に清々しい顔で土田氏来店。昨日はあのままホテルに帰ったようです。ホッ!

すぐさまお預かりの万年筆を調整していたのですが
開始時間の10時前にカガヤンさんご来店!ありがとうございます。


こちらはカガヤンさんのペンケース。クラウドなんだかかんだか(スミマセン忘れました)ユーザーの投票的な感じで製品化されたペンケースでペンスタンドにもなります。

てな感じでお客様の万年筆やペンケースの写真を撮影しようと思ったのですが意外と忙しく…
撮影した写真をご紹介します。インクの詰まりを直す土田氏。


お客さんに説明する土田氏。


ペーパーでペン先を馴染ませる土田氏。


調整した万年筆を書き味を試す土田氏。


土田さん!2日間当店とお客様のためにご難儀いただきありがとうございます。ご利用いただいたお客様は大変満足して帰られたと実感しております。今後とも宜しくお願い致します。

まずもってあいにくの天候にも関わらず多くの方にご来店いただき誠にありがとうございます。
次回は11月末か12月頭の金・土を予定しております。よろしくお願いいたします。
ではでは。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第16回万年筆クリニック2015... | トップ | 信州そば »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (静葉)
2015-07-19 19:22:42
>クラウドなんだかかんだか

クラウドファンディングのことかにゃ~ん。
詳しくは検索してちょ。
返信する
Unknown (かがやん)
2015-07-21 17:05:36
そうそう、クラウドファンディングです。

この製品は「STAND UP PENCASE」といいます。
そのうち私のブログでも記事を書こうと思っていたのですが、サボってました…。
返信する
Unknown (トミケイ)
2015-07-21 20:53:05
静葉様、かがやん様 こんにちは

ありがとうございます。検索しました!これって面白いですね。ブログアップ楽しみにしています。ヨロシク
返信する

コメントを投稿

とみや秋田店」カテゴリの最新記事