秋田萬年筆倶楽部&とみや文具店

秋田萬年筆倶楽部会長&秋田市山王にある文具店「とみや」のトミケイです。万年筆や文房具等情報発信します。

コクヨ 展示会「コクヨメッセ2018」

2018-08-07 07:45:17 | 展示会・見本市
こんにちは トミケイです。

今回はコクヨの展示会「コクヨメッセ2108」へ行ってきました。昨年に引き続き2回目の参加となります。


会場はコクヨのショールームで、こちらはラウンジ。
受付を済ませ一人で回ろうと思ったのですが担当者に見つかり捕獲され会場へ…


長い用紙が天井から垂れ下がり、壁一面に「キャンパスノート」の表紙が飾られています。


発売当初から大人気の「ドット入り罫線ノート年表」が掲示されています。


「鉛筆シャープ」コーナー
「スピードインモデル」が発売されましたが詳細は確認しませんでした…


「ノート」コーナー


新商品「チョイタス」
ノートにプリントに貼る時に使うテープです。


ペンケース「クリッツコーデ」コーナー
カラフルなデザインになって新登場!


下半分が網になっていてケースの中が見やすくなっています。


折り曲げるとペンスタンドになります。


ペンケース「ネオクリップフラット」コーナー


こちらもカラフルで花柄模様で薄くて持ち運びに便利です!


ペンケース「シェルブロ」コーナー


内側が花柄模様でコスメ等を収納しても便利です。


マスキングテープカッター「カルカット」


マステ専用のテープカッターで昨年の発売以来、大人気商品です。


「ハサミ」コーナー
コクヨのハサミは切味抜群!段ボール開梱時カッター代わりに使っていたら手を切ってしまいました…


「ペーパーカッター」
最近はスライド式式が主流でしたが機能アップして再登場です。


「大人キャンパス」コーナー


ノートと書類を収容できるカバーノート


大人気「ソフトリングノート」


リングのプニュプニュ感が気持ち良いです!


「ビズラックアップ」コーナー
書類とビジネスツールを効率的に収納できるバックインバックです。


風合いあるポリエステル生地と落ち着きある色調を使用した落ち着いたデザインです。


ファイルのディスプレイ例
店内もこんな感じで陳列できたらと考えてしまう…

ではでは。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゼブラ サラサセレクト体験... | トップ | デザインフィル 展示会「DESI... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

展示会・見本市」カテゴリの最新記事