折り紙爺

63歳の高齢者で 岐阜市に住んでいます 健康に気をつけてブログと折り紙とお菓子作りを趣味として毎日を過ごしています

折り紙爺 243 昨日は饅頭を作り美人に会いに行きました (*^_^*)

2011-09-22 06:00:00 | 折り紙 

昨日までは雨で涼しかったですが 今日からまた暑くなるかな?

朝のうちは涼しくて 秋を感じるのですが皆さんはどうですか

昨日饅頭を持って美人たちに逢って来ましたよ 私が月に一度

お世話になっているアカデミー歯科クリニックと言う歯医者さんです

おかげさまで今では熱いものでも冷たいものでも食べれるようになりました

ありがたいものです そのありがたい人たちに私のお菓子を味見して

いただいています なるべく毎回違ったお菓子を持って行くようにしています

この饅頭の大きさは直径が6㎝ぐらい高さが4㎝重さが 50gです

このようにお茶受として出されるとなかなかのものでしょう

私もこの饅頭はとても気に入っています 

今回は美人のお嬢さまたちに 饅頭の味などコメントしてもらいます

良いところ悪いところを参考にしてネットショップ夢屋で販売するつもりです

今月の末ごろネットショップ夢屋をご披露できるとうれしいのですが

63歳の年寄りですが頑張ります(*^_^*)

 

 

 


折り紙爺 242 昨日のマフィンはクルミの代わり 煮豆を入れました(お年寄り用)

2011-09-21 06:00:00 | 折り紙 

昨日 9月20日火曜日は 安否確認の日なので雨の中一回りしました

私を含め皆さん元気なのでありがたいことです 雨も降っていたせいか

涼しくてすごしやすかったです 今日もパッとしない天気なので涼しいかな?

昨日お土産に持っていったお菓子は 一人マフィン2個 きな粉もち1個

それに大福1個 皆さん喜んでくれるのでお菓子作りは楽しいです

これが大福ときな粉もち

このマフィンは私の好きなお菓子の一つです

朝食のパン代わりによく作って食べます バターの香りが食欲をそそります

2 、3日前はティラミスに挑戦してみました バッチリ大成功です(*^_^*)

これが初めて作った ティラミスです チーズ 生クリームの濃厚さと

コーヒーのほろ苦さ 大人の味ですね このケーキもいずれお土産として

持って行きます 若い美人の大人の女性たちのところへ 

ネットショップもあと十日もしたら完成するかもしれません 楽しみが

増えるので待ち遠しいです もちろん私が店長を務めますが 

店長の何でもコーナーを作りますので もしできる事なら 私の作った

お菓子なども売ってみたいです 沢山は作れないので数個の限定販売に

なるかなと思います でもそれはもう少し先の話しになるでしょう

次の更新日は 明日更新できるかも知れません 

 

 

 

 


折り紙爺 241 昨日は初めて杏仁豆腐を作ってみました バッチリ(*^_^*)

2011-09-18 06:00:00 | 折り紙 

暫くです 何とか忙しさのピークは過ぎたのですが 忙しいのには

変わりありません その忙しさが私の元気の源かも 最近は心臓の調子も良く

何とかボランティアのまねごとをしています 一人で活動しているので

思うようには行きません それでも皆さんに ありがとうと言っていただけるので

 一番うれしいのは持っていったお菓子をほめられるのがうれしいです

ネットショップの方も 今月の末ごろオープンできるかも知れません

もしネットショップで利益が上がるようであったら ボランティアのスタッフを

増やして NPOでも立ち上げてみようと思っています

昨日安否確認に持っていったお菓子は(17日土曜日)杏仁豆腐と

ミルフィーユです 杏仁豆腐は初めて作ったのですが美味しかったです

これからは時間の許す限りブログの更新はしていこうと思っていますので

これまで同様よろしくお願いします それに私事ですがネットショップが

できましたら このブログからも見ることができるようにしますので

良いアイデアなどがありましたら教えてくださいよろしくお願いします

 


折り紙爺 240 久しぶりです 病気ではありません 忙しいだけです もう少しです

2011-09-08 06:00:00 | 折り紙 

暫く振りです 後すこしブログを休ませて下さい 今はとにかく忙しいです

お菓子作りから  今度はネットショップの話にまでなってしまい お菓子

関連のお店をネット上に作る事になりました ケーキの材料から道具まで

すべて扱うお店にするつもりです 楽しいお店になるかな ?

このブログを見ている方で お菓子作りをしている人はよろしくお願いします。

初めて作った ごまだんご で~す 左のは油で揚げました 右のは

オーブンで焼いてみました 何人かの方達に食べていただきました

皆さん 右の焼いた ごまだんごが食べやすいと言っていました

ブログは ここ暫く休んでいますが お菓子は毎日作っています

これからも よろしくお願いいたします。

ボランティアの お菓子を持っての安否確認は 私の生活の一部に

なったのか 違和感は全然ありません 今はその人たちに会うのも

楽しみの一つかもしれません 何よりもうれしいのは 美味しかったの一言

いつまでも元気で 美味しいお菓子を届けられるといいのですが

暇な時にはブログの更新はするようにします よろしくお願いします

 

 

 

 

 


折り紙爺 239 昔の美人が美味しいと言ってくれました 嬉しいで~す

2011-08-09 06:00:00 | 折り紙 

昨日は 昔さぞかし美人だったのでは と言うご婦人にお菓子を

届けました アイスクリームと冷たい饅頭です と言ってとどけたら

後から電話が来ました 初めての食感なので 何で出来て居るの

聞くので さつまいも と言ったら ウッソーと声を上げていました

味はどうでしたと 聞くともっと食べたいとの事でした 嬉しい一言です

昨日は コーヒーゼリーを作りました 私用のコーヒーゼリーです

これで二日ぐらい食べられるかも 量的には700ccですから

少ないです 今日はまだ なにを作るか決めていません

暑くなったら買い物に行くのは嫌だし 何か材料が残っているかも

どうするか考えます それでは今日も元気で頑張るぞ~えいえいお~

 

 

     哀しい独り言  【苛政は虎よりも猛し】

   私はつい最近まで 溶接工として働き生活をしてきました
   今まで 政治とか行政など 感心もありませんでした
   でも 今回の東北の震災 私は口惜しくて口惜しくて なぜどうしてか
   このような事言ったら 被災した人達に申し訳ありませんが
   もっと津波にたいして 大人達が危機感をもって居たら 犠牲にならずに
   すんだ方達もいたのでは スマトラの津波 阪神神戸の震災 あれは
   人事ですか・・・よく考えてほしい 貴方に明日は我が身が 起きてしまった
   
   原子力発電 貴方は命と引き替えに 便利さを選びますか 
   交付金ほしさに貴方は 子供 孫の命を差し出しますか 自分が良ければ
   子供 孫 家族が 死にいたっても仕方が無いと思いますか 
   経済を維持するためには 貴方が犠牲になっても良いとおもいますか
   よく 言い訳の言葉として【それは想定外の事でして】と言いますが
   想定外の事があったら困るから安全対策をするのでしょう 違います・・・

   私は 今まで世の中を政治を 変えるなんて出来る訳がないと思っていました
   おそらく日本中の大半の人達が 私と同じく 世の中を変えるなんて
   出来ないと思っているはずです そこなんです大半の人達が変えられないと
   思っているから 変わる訳がない 一人一人が認識を変えてほしい
   良い明日を 良い未来を子供 孫 家族に そして自分に 政治は変えられる
   住みよい 美しい 日本を 大半の人達が変えようと思えば変わります
   これは たとえ話ですが権力争いなどしていた 政党には投票しないで
   別の政党に投票する これを沢山の人でしたら世の中少しは変わりませんか

     
   『日本の政治はどうしたら良くなるのかと 掲示板に書かれていましたが
   皆さんは 何かあると政治家が悪いと言いますが それは天に向かって
   唾をしてるようなものです 新聞もテレビも政治家のことを悪くいっても
   その政治家を選んだ国民を非難しない 無責任な国民には無責任な政治家しか
   育たない 次の総選挙があっても 国民が変わらないのだから政治家も
   変わらない 私は 63歳になります先は見えているので現状でもかまいません
   でも若い人たちは政治に関心を持って政治家を選ばないと困るのは
   若いあなたたちです 2度3度とつらい思いをしないと分からないかも』


   ほんの少しだけ世の中に目を向けて下さい そして一言コメント下さい
   貴方の考えが またアイデアが世の中を変えるかもしれません
   このような話があります ミシンを発明した人が 針の所が上手くいきません
   そのとき 彼はこのような夢を見たそうです 黒人が槍を持っている夢
   その槍の穂先には穴が開いていたそうです そしてミシンの針に穴を
   開ける事を思いついたそうです 小さな ヒント アイデアが世の中を
   変えるかもしれません 貴方のコメントを待っています(掲示板のつもりで書いて)
   私は数人の政治家と話をすることが出来ます 若い政治家ですが正義感は強い
   ですから 良いアイデア 良いコメントが ありましたら すぐ耳に入れます
   私は 待っています 貴方の愛国心と隣人家族を愛する 真の言葉を