と
今日のことわざ 【苛政は 虎よりも猛し】 人民を虐げる苛酷な政治は
人を喰い殺す虎よりも恐ろしいという ことはざです
今の日本はこのようなことはありませんが 出たらめ 無責任 詐欺師
これが日本の 政治 (;_;) 政治家の皆さんは野党にいるとき団結して
立派なことを言うのですが 与党になると どうして勢力争いばかりしていて
国民そっちのけ 政治家には恥じなどというものはないのかね
一番悪いのはその人たちを選んだ私たちかな こういうの自業自得
私も以前は選挙 政治などには関心はありませんでした だけどこのたびの
民主党政権にはびっくりしました でたらめ過ぎなす 民主党に投票したことが
情けなくて悲しくなります 結論は私たち国民が幼稚で馬鹿なのですか (?_?)
鶴には千代紙がよく似合います ただ困ることは千代紙は高すぎる
折っていて失敗した時などは かなり(゜◇゜)ガーンとなります
ですから難しい連鶴を折るときは チラシなどの紙を使って練習をよくしました
これは18連鶴をチラシの紙で練習しているところです
これが出来上がりです 18全部つながっています でも面白いことに
練習ではうまくいくのに 本番の千代紙で失敗することが多いです 《落ち込みます》
でも私にはファンがいて(友人の孫ですが)連鶴ができるのを
待っていてくれます それがうれしくて頑張って折っていたのかも
その子が私の折った鶴を欲しがるようになってからそろそろ1年に
昨年の暮れ友人のところに遊びに行き その子の部屋を見せてもらいました
綺麗に飾っていてくれたので うれしかったですね ケースに入れてあった
連鶴もありました おかげさまで私のところには 1羽の鶴もいません
今は左手の調子が悪いから 折り紙は中止して読書ざんまいの毎日
今日からまた新しい本を読みます 【幻翼の栄光】 著者 内田弘樹
この本も仮想戦記ものです B29爆撃機をドンドンたたき落とす物語
仮想 空想であっても日本が勝つのですから この手の本は面白いです
だんだん元気になってきているので ブログを書いたり本を読んだり
毎日が楽しいです 欲を言えば折り紙も折れるようになるともっと嬉しいのですが
では今日も1日頑張りましょうか 皆さんも頑張ってね
バイバイ (^_^)v また明日