久しぶりに・・・ 目的地の前にお買い物をしました
まずは“どら焼き” 何種類がある中
時間を考えて はす・くりが入っている
“はすどら&くりどら”を購入
*“はすどら”は蓮の実・てぼ豆・清酒などが入っていました
*“くりどら”は“はすどら”とは違う原材料
他のどら焼きも気になるので次回に期待です
次は定番のれんこんカレー(レトルト)数箱
小腹用の飲料水などを購入しお買い物は終了!
なので目的地に行く前の鞄の中は重くなりました(笑)
まだまだ目的地への時間までには時間があったので
無料公開しているギャラリーへ行ってみました
どんな風に展示をされているのかな?と思って
中に入ってみると広い空間に全部手書きで書かれている
イラストエッセイの新聞などが展示されていました
しかも 新聞なので読み応えがあり
なかなか次の新聞へはいけませんでした
流石に身長より高い天井までの新聞は読めませんでしたが・・・(笑)
花火大会・食事・お出かけなどの出来事や町並みの地図などが
余すところなく壁にギッシリと飾られていました
ここで生まれここで育ったイラストレーターさん
感じたままを新聞にしていました
イラストレーターさんとも少しお話ができました
新聞に出てくるキャラクター・町並みの新旧
・所々に置かれているモノの話しなど
県指定文化財・登録有形文化財や県指定史跡と
歴史ある所にもまた予定に組み入れたいと思います
暑さが和らぐ秋の季節がはじまったので・・・(o^-')b
そして目的地への時間が迫り会場をあとにし目的地へと・・・
今回はノリノリの謎の時間を3時間以上楽しみました
日常にもある謎 謎は謎のままが良い?か解きたい?か
それは前に進むために時として考える必要があると思っています