トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

アップルetマーブルバウンド

2010-03-28 22:55:20 | 食・レシピ

昨日から、母が孫のrie ちゃんの にお泊りして、

朝、母から電話で、

「今日は、rieちゃん一家とお墓参りに行きそのまま で帰ると

言っていたけど、家まで送ってくれはるねんて」

あら大変

ゆっくりしてたもんだから、そうじにワンコ達の散歩にとバタバタ

何かケーキでも買って来なくちゃと散歩しながら考えた か?

ロールケーキか?

あっそうだ

リンゴもバターも牛乳もココアもあるし、バウンドケーキなら出来る

二種を一気にやっちゃいました

でも、バターが室温で柔らかくするのには時間がかかるから、チン

柔らかくするつもりが溶けた

まっいいか

でも、

1、室温が低くて卵と牛乳とバターを混ぜても、分離してしまった!

時間がないから、そこへバウンドケーキミックスを入れてまぜまぜ!

りんごも5mmの厚さにきって、ケーキ型にバターを塗ってリンゴを

並べて上に1を流してリンゴが隠れるくらい、また、リンゴを並べて1を

流しいれて平らにトントンしてOK!

マーブル用に

2、ココア大さじ一杯を同量のお湯で溶かしておいてと準備OK

1の四分の一を2とまぜまぜしてから、1に入れてまぜまぜ

170度で45分から50分オーブンで焼いて、出来上がり

良い匂いです。

後片付けも終わった所へ、rieちゃん一家が母を送ってきてくれました。

バッチリかな?

P1000164

それぞれ一応できました。

切ると湯気が上がって、出来たてを見たrieちゃん達は喜んでくれました。

味は、もう少し冷めた方がええねんけど、「おいしい」といってくれたから

まっいいか

ホント便利なケーキミックスです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな苺ジャムに

2009-06-24 15:17:41 | 食・レシピ

こんな苺ジャムに

また、失敗のようです。

朝の七時半から煮たら、20分ぐらいでいいのかな?

そう思っていたら、全然固まってこない?

冷水にイチゴの煮上がったシロップを垂らしてみると、、、、

全く、固まらずにパ~って広がっていくだけ・・・・

それで、煮ては冷水に垂らして見る事二時間・・・・

どうしたらいいのかな?

それで、おとなりの奥さんに聞きに行くと、

「そう言う時もあるから、火を止めて、また、煮て様子を見ながら」

それで、その通りしたら、以前作ったときの様にイチゴの色は???

ブルベリーか?

はぁ~~~~Σ(゜Д゜)

ガッカリ!

絶対、明日には水飴だ

こんなの誰も食べてくれないよ!

成功すれば、只今、母を北海道旅行に連れて行ってくれている、

優しい姪の一家にと思ったのに

それに、大体、我が家でイチゴジャムを付けて、食べるのは私だけ

一年かけても、減らないなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2キロの苺をジャムにするぞ

2009-06-23 20:34:02 | 食・レシピ

2キロの苺



2キロの苺狩りしました。 

近所の苺農家が、売り物はおしまいなので、好きなだけ摘んでって♪

それで近所の三人で夕方に摘んで来ましたが、 どうしましょう !

こんなに沢山!

いちごジャムを作ろう!

しかし、 砂糖が足りない2キロの苺

今から買いに行くのは、どうしましょう。Hmm・・2キロの苺

飲んじゃっていますから、飲酒運転はダメだし~~~2キロの苺

娘ちゃんが、いっしょにスーパーへ連れて行ってくれました。感謝!!!

それで、本のレシビを参考に

約2キロのイチゴに八割から同量の砂糖。

(甘そう)

この間、DVDで「西の魔女が死んだ」を見た時にジャムを作る

所があった。

その時におばあさんが、砂糖を一杯入れるのを見た孫が、

「そんなに入れるの?」

「そうよ、ジャムはいっぱい食べないから、いいの」

そんな事を話していたと思います。

何年か前に作った時は、水飴のようにカチカチになってしまった。

(ほとんど、食べずじまいでした)

それに砂糖控えめだったので、今度は、ちょっと甘めにします。

フランスのようちゃんのダーリンが作ったジャムを頂きましたが、

これが、おいしい!

あんまり固まってなくて、ヨーグルトにかけて食べたりしても

ce bien(*^ワ^*)

ジョージさんにレシピを聞いておけば良かったなぁ

塩水に2,3分つけてから、水を切ってからイチゴのへたを取って、

砂糖にまぶしました。

イチゴから、水が上がってくるのに約半日って書いてありますが、

イチゴを煮るのは、明日の朝からにしましょっと

そうだ、大きな鍋はどうしよ!

今、ステンレスとか土鍋とかじゃないのに入れてるけど、これはアカンらしい

・・・・・・

土鍋に入れ替えておかねば。。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニオングラタン

2009-04-03 00:21:38 | 食・レシピ

オニオングラタン

MICHI'S さんのブログを見て、作った事のないものに挑戦

結果!

息子ちゃんは、美味しいと言ってくれましたが、、、 私は、、、

娘ちゃんも「変わったもん、つくらんでえぇ」

白ワインを入れすぎたかな?

タマネギをもっと、炒めた方が良かったのかな?

エリンギ、ベーコンも入れました。

水カップ4.ブィヨン一個。

オニオンのカリカリを今度は、探してこよう。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分ですが

2009-02-03 21:55:55 | 食・レシピ

節分ですが

巻きずしは、沢山食べないので、バラずしにしました。

恵方も関係なしです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする