まーちんはここまで広場がblogされた。
デルと美術館をblogした。
きょうはデルが広場がblogするつもりだった?
そういえば、あっちゃんが昨日、姪の家に母を送っていくのに午後2時に出発して、エ.
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「まーちん」が書きました。
そういえば、あっちゃんが昨日、姪の家に母を送っていくのに午後2時に出発して、エ.
ウフィッツィ美術館の横の広場
花の聖母教会と言う名に
ふさわしい見事な教会でした。
開かずの扉、なのに中を修復中で開いてた。
天国の扉の向こうは教会ですが、天国に
いけちゃう(*^_^*)
この扉の裏は壁になっていて、開ける時に
その壁を壊すそうな!!!
りんごは、小さいけどツアーのご夫婦が4個と
オレンジを買って、2ユーロだって安いし、
おいしかったそうです。
昼食は、ローストビーフこれは、なかないけました。♪(^^)/
すぐ出て、お菓子屋さんでクッキーなんかを
買いました。
集合時間まで、プラプラして
短い時間だけど、楽しいです
ユーロスターに乗って、ナポリに向かう、、、
座席の番号が、なぜか???
よくわからないけど、揃っていない?
四人がけで、外国人が前という事もあるので、
抽選して座席の指定券を
もらいました。 私達の前は、ツアーの元銀行員主婦二人
ユーロスターに乗った途端!!!スゴイ嵐、、、
ホームに立って居る時でなくて良かった(^_^;)
ずぶ濡れになってしまいますよ。。。
ナポリまで、3時間30分、、、どこでも寝られる私は、寝ちゃいました。
ナポリに着くと添乗員の村さんが、「治安は、よくないので皆さんかたまって
急ぎ足でアルトさんに着いていって下さい」
へぇ~!!!
駅を出ると雰囲気は、ちょっと失礼かも知れないけど、ナポリの人に
町は、道路にゴミが落ちてるのが多いし、露天のおじさんの目も
私達観光客をジロジロ見てる。。。
急ぎホテルに7時30分到着すると、、、ホッとしました。
ホテルでは、今回はじめてのウエルカムドリンクとクッキーが
用意されていて、外の雰囲気とえらい違いですワー
灰皿もあって、ほっこり(^o^)☆
夜、テレビを見ていたら、ローマ法王が明日行くヴァチカンで
去年の4月3日に亡くなったヨハネ・パウロⅡ世の一周忌みたいなのを
やっていました。 去年は、この訃報をフランスのテレビで見ていた。
今夜はホテルで夕食。
この写真、ピンボケですが、エレベーターなのですが、ドアを自分で
開けるのです。中扉はじどうですけど、おもしろい(^_^)
外には、出ない方が良いと言うので、ゆっくりテレビのアメリカ映画をみました。
エイリアンの主演女優が、結婚詐欺を娘とすると言う話をイタリア語の吹き替えで
言葉は、わからないけど、よしこさんがこの映画を見ていたので、説明してくれて
よくわかって、おもしろかったですよ。
明日は、8時15分出発。。。