待ってました♪
やっと、オシッコ臭いコタツ布団を捨てられる(^_^)v
4月から大型可燃物と不燃物の日が変わっているのを
先月知らなかったのであります。
市の広報をよく見ていたつもりだったのですが、抜けてた(>_<)
それで、この間切ったぼけの木も捨てられたのですが
以前、カラス対策ネットを作った時に整備した所が、、、
雑草が目立って、気になる、気になる(ストレスが溜まって
くると、普段気にならない所が気になるのが癖)
ゴミの収集車が来る前に大まかで良いから、やちゃお
ゴミ袋を持って、母にも付いてくるように言って、
シャベルを持って、エンヤコラとやり始め、、、母にゴミ袋に
詰めてもらう、晴天続きだったので抜きにくい、、、
母は、すぐ飽きちゃって「腰が悪くなるから、もうええやん」
始めたばかりじゃんか(>_<) もう少しとやっていると
お隣のおばさん、外でお散歩のおばさんと立ち話(^_^;)
おばさん、あなたも手伝えばと思った、、、
母、いつの間にか逃走!!!
隣のおばさん、立ち話のおばさんが帰ってから、、、
「ごめんねぇ、すぐ生えるわねぇ、この間除草剤まいたのに」
そう言いながら、花きりばさみでフェンス横の枯れた枝を少々
切って、、、オイオイ雑草抜いたら~
このおばさんのお庭は色取りのお花が咲いていて綺麗!
でも、雑草を抜くのは嫌いなんでしょう、、、
私も好きじゃないけど、、、ボーボーの雑草は嫌いなんです。
まだ、短いのが残っているけど、いいことにしょう。。。
ストレス解消は、夜になると身体が痛い(>_<)