10月8日(日)~10月10日(月)晴れ
1日目
新大阪発7:32 新幹線のぞみ501号~小倉駅着9:38
観光バスに乗って柳川に
OPで柳川舟下り鰻のセイロ蒸し弁当 3500円
もちろん舟下りしました。
内田康夫の浅見光彦シリーズの???忘れた(^_^;)
浅見光彦が舟下りに乗った後、近くで鰻を食べたって、、、
舟下りは、掘り割りを回るのだけど水は、せせらぎではないのが
残念ですが。
船頭さんの案内と歌を聴きながらお弁当を舟で食べるのです。
鰻のごはんは、タレで全部まぶされて、その上に鰻がのって
いる。。。。
熱々で、おいしいかったって事にしておきましょう(-_-)
陶磁器の店にトイレ休憩 ぜんぜん興味がない(>_<)
展海峰(九十九島を一望) 天気に恵まれ景色は最高でした。
唐津のホテルに6時40分到着して、夕食は7時
「イカの姿造り膳」冷凍(>_<)
二人でいっぱいのイカの姿造り・・・がっかり(安いツアーだから)
夕食後、いっしょにいった友人の実家が唐津にあるので、、、
弟のお嫁さんが車で8時10分お迎えに来てくれました。
お嫁さんが「いっしょに来てください」って、誘われました(^_^;)
弟さんが「そばを植えていて、今、そばの華が満開で見て
欲しい」って、うまく誘ってくれて、、、断るのが悪いかなって
思ったけど、やっぱり親戚の人達と身内の話をされている中に
いるのは、場違いでしょ、、、
一人でホテルで私は、ゆっくりと大浴場に入ってテレビを見て
ひろ~~い部屋でくつろぎ、、、、いやいや!
禁煙の部屋で、タバコを吸う時は、部屋を出て二階のロビー
まで、降りていくのがめんどくさかった(≧▽≦)/
夜中の12時半頃に友人が帰ってきました。
とても、楽しかったみたいで夜中なのに、、、頂いてきた品物を
広げて、説明してくれていました。。。。
友人のお父さんは、四国に親戚の結婚式に出席されるため
一泊されていたので、あいにく会えなかったのです。。。
予定変更されたから、トラピックスさん!