今朝も朝散歩をさぼりました
呼吸器科の予約は、10時45分でしたから、行こうと思えば行けたけど、
優しい私の心の声が「無理したらアカンよ」って
病院には早く着いたけど、ちょっと待たされました。
診察室では、いつもの聴診器を当てる前に「調子はどう?」と聞かれて、
調子はいいです。時々喘息のような咳が出る程度ですけどね。続かないからええか
そして、いつもの吸入器とコレストロールを下げる薬の処方箋をもらいました。
帰りに私の好きなパン屋さんに行ったら、定休日
明日の朝のパンがないから、買って帰らないと思いながら、病院の横のスーパーに
なんかあんまり欲しいものはなかった。
ドラッグストアでお薬を貰う時に、そこでも少しパンを売っているけど、気に入ったものが
ない中で、一応バターブレッドを買って、コンビニも見たけど・・・小さなパン屋さん
チョココロネとサンドイッチを買いました。
自分で作る元気は今日はないから、まっいいか
お隣さんから、成田山にいったからとお土産の福豆を頂きました。
成田さんって、どこにあるの?って知らないから聞くと、「よく車をお祓いしてもらうじゃない」
それは、テレビで見たことがあるけどね。どこ?
結局、奥さんは言いませんでした。調べると大阪の寝屋川市成田とありました。
寝屋川なら一時間ちょっとで、車で行けるかな?近いですね。
大きなミカンは、岡山から送ってきたそうです。私はこのミカンは食べないんだけど、
剥くのが面倒だから
今日の蓮ちゃんとナナちゃん
今日のお散歩もさぶかったねぇ
あそこのパンが大好きなんですのよ。
いかりスーパーにも美味しいパンがあるのね。
今度行って見ます。パンは何でもいいって訳に
行きませんのよ。
あそこ美味しいけど、時間帯によっては、めちゃ混んでるよね~ 路駐車がいっぱいだもん。
マダムはイカリスーパーの方には行かないのかな?
ヒ〇ズベーカリーってお店があるんだけど、美味しいよ。
病院横のスーパー内にあるパン屋さんは地味なのが多いイメージだなぁ。