トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

マーチの車検

2018-07-17 22:09:33 | 
今日もお暑うございます。

祇園祭もさぞ暑いでしょうね。

昔々に、宵山に行って、大雨に降られて、ずぶぬれになって風邪を引いた事を

毎年思い出しては、行かないほうが良いと思うのでありました

昨日の朝に、マーチを取りに来てもらい、夜に色々変えた方が良い部品の

話を聞いて、解りましたと答えていたのですが、一晩考えて、

ニッサンに電話をして、タイヤのヒビは、今変えなくちゃいけないかな?って。

昨日の人ではない、メカニックの人は、今でなくても大丈夫だと思うと

言う事なので、タイヤの交換はやめて置きました。

7時前に、洗車してもらって、ピッカピッカになったマーチが帰って来た

6.18の前から、洗車してませんから、がれきのホコリだらけでした

二階のエアコンの掃除に、今朝9時半に来てもらいました。

フラバをエアコンの効いていない部屋に置いて置けないので、朝散歩の後

一階にいましたよ。

でも、落ち着かないのか、しばらく同じ場所で立ったまま



時間が経つと



最後は



夕方頃には、和室にも入ってきました。

エアコンと室外機のお掃除は、1時間で終了しましたが、

地震の影響か?

「エアコンの水を外へ出すパイプが、ずれているようなので、ハイパワーにすると

水が漏れると思いますから、修理した方がよいでしょう。」

なんや、水は漏れていたのですが、掃除をすればよいと思っていたのに

修理の予約をしましたが、なんせ、古いエアコンですから部品があるかどうか?

どうか、ありますように
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二次調査に来てもらいました。

2018-07-16 22:13:09 | 日記・エッセイ・コラム
今朝も暑かったなぁ

今回の地震で、罹災証明を申請して、一回目の調査の結果が一部損壊だったので、

納得が行かないから、もう一度きてもらう事にしたのです。

朝、9時過ぎに市役所の方、三人で来られたので、娘ちゃんに電話して

Mちゃんと二人で来てくれました。

私の娘と紹介して、市役所の人にピッタリとくっついて回り、

あそこも、ここもと、私以上に説明してました

さぁ~この結果は、10日後です。

どうなるかなぁ~、これで一部損壊なら諦めるしかない

娘ちゃん達は、アヤハに行くと言うので、ルコちゃんを預かりました





蓮ちゃんとは、仲良くじゃれてましたよ。



そして、疲れて

娘ちゃん達から、お中元だって




箕面小野原店に行って、休憩しにいったそうで、すごく混んでいたって

人気のお店ですもんね

暑いのに、テラス席やて、飲み物一つだけ注文したけど、なかなか来なかったと

プンプンでした。

私は、コーヒーゼリーとアイスコーヒー頂いて、ウレピー

それから、マーチの車検で、マーチを取りに来てもらいました。

夜に、車検の見積もりを電話で聞いて、交換した方が良いと言うのが、

ファンベルト、ラジエーター、ブレーキオイル(点検パック)泡マックス洗車。

タイヤがひび割れしてるので、交換した方が良いと。。。

タイヤを安い所で交換するのも面倒なので、してもらうことに。

はぁ~高くつきますけど、新車は買えませんし、まだ、車は必要だしね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お中元

2018-07-15 23:02:47 | 日記・エッセイ・コラム
毎日暑いんだワン

こう暑いと、何もやる気がおきません

お買い物も行かず、冷蔵庫の中の物で色々作っちゃったりして

京都の従姉妹が、いつもお中元を母と私にと二つ送って下さいます。

母には、お湯を注げば出来上がる、お味噌汁。(これは重宝してます

私には、ハムの詰め合わせ。

夏、冬、毎回同じ物ですが、母にだけで良いのですが、うちからは、母の名前で

一つ送っています。

(近所に、娘さん夫婦、孫娘さん夫婦がいらっしゃるので、洋菓子を)

母には、あいさつとして、私には、母の面倒を見てくれているからって、

従姉妹は、私より年上なんですけど、やっぱり私からも送るべきなのか?

って、毎回考えてますが、貧乏な私から送るのもおこがましいか?

今更、私から送るのもねぇ。。。

結局、考えるだけで送っていません

今日、母の妹のえみちゃんから電話がありました。

これから、一人暮らしをしようと思っているそうです。

飛んでる叔母さんですから、娘達からは、動けなくなるまで一人でいときと

言われているそうです。

まぁ、好きに生きてきたから、しょうがないのかな?



アイちゃんの白内障は、すすんでいるようです

今年、15歳になりますが、食欲旺盛で、蓮ちゃんがチョッカイを出すと、

負けてませんよ。我が家のお局様は元気です

今夜は、ゆばーばの私

以前、娘ちゃんに言われました。

母を入浴介助する時の短パンスタイルを見て「今日は、ゆばーばか」やて!

皆さんご存知の湯婆婆とは、「千と千尋の神隠し」に登場するキャラクター。

湯屋「油屋」の経営主である強欲な魔女。

二頭身という人間離れした体格で、とにかく顔がでかい!

それと一緒てか

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あちぃ~

2018-07-14 22:21:53 | 日記・エッセイ・コラム
私は、寝る前にエアコンを切って、扇風機の1時間タイマーをかけて寝ます。

今朝は、暑くて、起きたらすぐにエアコンを点けました

フラバの朝散歩は、息子ちゃんが、8時に連れて行ってくれました

帰って来たとき、フラバは、ハァハァ暑そう

37℃の最高気温ですからね

こんな土曜日に、何処にも行きたくないけど、お買い物はいかねばなるまい

今夜は、お好み焼き

ちょっとだけだからと、原チャリで行ったのは失敗だ。。。

暑くて死にそう、それに、いつもの調子で買い物をしてしまって、

原チャリの前カゴにギューギュー、足元にも乗せて、あぶないやんかいさー

買い物から帰ると、母が「アイちゃん、具合悪いみたいやで、ハァハァしてる」

エアコンが切ってある

それは、暑いからです。

年を取ると、暑さの感覚が鈍いのでしょうね

我が家のワンコは、チワワ2とキャバリアですが、みんな暑がりなんですよ

エアコンを点ければ、いつもどおり



蓮ちゃんは、娘ちゃんに買ってもらった、クッションも好きですよ



二階犬のフラバは、今日は、息子ちゃんとずっと一緒だったので、幸せでしょうね。

夜、義兄嫁から、久しぶりに電話があり「メールくれた?6月18日になってるけど」

6月18日と言えば、地震のひですよ。するわけないじゃん!」

そのあと、1時間程おしゃべりしてましたが、彼女曰く、私がストレスなんかを

感じていないと思っていたと、おっしゃいまして!!!

私とて、人並みにストレスは、ございまするのよ

地震の後の、家の修理や母の介護って、立派にストレスじゃん

母で思い出しましたが、いつも山の病院で貰っている、漢方薬54番がなくなって

しまいました!

飲み忘れで、貯まっていたので、前回行った時に減らしてもらったのでした。

それで、山の病院に朝、電話をして、M先生に聞いてもらいました。

来週の土曜日が診察日ですが、取りに行った方が良いかを、

M先生は「安定しているなら良いですが心配なら取りに来てください。」

と言う事でした。

まぁ、漢方薬だから、いっかなぁ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父母の会OGランチ

2018-07-13 22:15:46 | 日記・エッセイ・コラム
めちゃ!暑かったけど、明日はもっと暑くなるようですよ

これから、エアコンがフル回転、電気代が怖い

先日の父母の会ランチにいけなかった私の為に、もう一度、取ってくれました。

今日は、結婚式場のレストランで待ち合わせ。

母を一人で留守番は、心配なので娘ちゃんに来てもらいました。

母のお昼ご飯の用意をして、その前に母の手の爪切りしてから出発

国道沿いにあって、右折しなくちゃいけないので、遠回りして左折で入り

ました。

会うなり、「なんでも言ってや、ストレス溜まってるやろ」

有り難いお言葉



ランチメニューは、これだけで、鶏肉の卵とじって、ご飯に乗せれば親子丼

大した事無いけど、結構、お客さんは入っていたけど、今月で閉店。

夜に近所の奥さんから、電話をもらいました。

その奥さんのご近所の方が、屋根瓦の修理をされて、50万円だとか、

その向かいは、被害がもう少し大きかったから、50万円より高いと

思うけど、上手に直してはったよ。

ダメになった瓦を新しいのに変えてはった」

うちの瓦は、補修が利く程度の問題じゃないのです

日本瓦を軽い瓦に全部かえるから、高くなるでしょうね

ご親切に教えて頂きましたけど、ちょっとちゃうなぁ~

それから、コミセンで体操教室に行っておられて、避難所になったから

「二週間お休みになったのよ。いろんなサークルや教室が一週間全部埋まって

いるのにねぇ。そうそう、〇〇さんも夜になったら避難してはるそうよ。

外から見たら、そんなに家も痛んでないのにね」

そんなん、知らんし

こう言う話は、苦手な私です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする