ペンダントランプがつかなくなったので、調べたら、ランプではなく本体が故障。同等品を買おうかと調べたけど、所望の形状の物が見つからないので、やっちゃうか。
ダイソーでLEDランプを購入、バラしてみた。先駆者情報を元にやってみたが、書いていない肝はソケット側。私は壊してしまったが、おへその方はねじ込まれているだけなので、ペンチなどで挟んで回せば取れる。周りも根本でカシメてあるが、おおもとはねじ込んでいるだけなので、頑張れば?回してとれるかも。
LED基板との接続は半田だが、放熱してしまうので、W数の大きなものでやらないと取れない(私は切断したけど)。DC/DCコンバータと思われる3端子のチップが載っているが、検索しても出てこない。
あとはペンダントランプを全バラして、全部取り外し、LEDの放熱のために本体にネジ穴あけて直止め。念の為に放熱ラバーを挟み込み。
でもとに戻して、完成。
一年ほど前のお遊びでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f5/f6375ea404db546f9c0778d15aa56c32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e4/bcca7a77db1c54c6cfccadc908805dea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/af/49a88f0211e0d93286fcbc891d9887ef.jpg)
ダイソーでLEDランプを購入、バラしてみた。先駆者情報を元にやってみたが、書いていない肝はソケット側。私は壊してしまったが、おへその方はねじ込まれているだけなので、ペンチなどで挟んで回せば取れる。周りも根本でカシメてあるが、おおもとはねじ込んでいるだけなので、頑張れば?回してとれるかも。
LED基板との接続は半田だが、放熱してしまうので、W数の大きなものでやらないと取れない(私は切断したけど)。DC/DCコンバータと思われる3端子のチップが載っているが、検索しても出てこない。
あとはペンダントランプを全バラして、全部取り外し、LEDの放熱のために本体にネジ穴あけて直止め。念の為に放熱ラバーを挟み込み。
でもとに戻して、完成。
一年ほど前のお遊びでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f5/f6375ea404db546f9c0778d15aa56c32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e4/bcca7a77db1c54c6cfccadc908805dea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/af/49a88f0211e0d93286fcbc891d9887ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0c/8265ffa720153cf0feeee35b13a81bad.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます