goo blog サービス終了のお知らせ 

moco no tabi -女一人旅のブログ-

シンガポールで働いていた日々と、数多くの転職の合間に行ったバックパックの旅行記
基本一人旅ですが時々誰かと旅します。

かいら…。

2008-09-20 01:29:34 | singaporeの日常
カイラは、今一緒に住んでいるシンガポリアンの家族の長女で、3歳です。

いたずらっ子だけど、かわいい。

―てか、うちの日本のママがやたらカイラをかわいがってて、あたしに荷物送ってくる時に「これカイラにあげて」って、必ず何か入れてきます。笑


知ってる人は、しってるけど、あたしはこの家族にとても良くしてもらっています。


あのね。でもね。

カイラのママがね…

3番目の子を妊娠してから(もう生まれたけど)、怒ると子供にすごい暴力振るうんだ。

プラスチックのハンガーを使って、ハンガーが壊れるまで、3歳のカイラと、1歳のキミーをたたくの…。

とくに、カイラに対してがひどくて…。←カイラの方がいたずらっ子だからだと思うけど。

今日、カイラの腕を見たら、みみず腫れができてた。

「カイラ、これ…痛い?」って聞いたら「痛くない。」っていうの。

あたしの部屋で、こっそり「ちょっと、腕見せて」って言ったら、見せたがらないの。。

カイラのママが、怒るとカイラをソファにたたきつけるから、カイラは、弟のキミーがちょっといたずらをすると、キミーを床に叩きつけるようになった。



カイラ最近、ずっとあたしの部屋にいるし

今日はあたしがシャワー浴びるから、お部屋に戻りな、って言ってもあたしの足にしがみついてきて離れなかったし…。

カイラはあたしのほんとの妹じゃないから、あたしがずっと守ってあげるわけにはいかないよね。


あたしはいつまでここにいられるか分からないけど、いる間はカイラといっぱい遊んであげようと思います。

みゃんまぁ~

2008-09-20 01:08:36 | singaporeの日常
今日のディナーは、シンガポールのショッピングモール内にある友達とミャンマー料理を食べました

皆さんはミャンマー料理食べた事ある??

なんかねーどれもこれもおいしそうで大変だったの



で、結局友達のリクエストにより、カリーチキン(チキンとカレー)と




ともこさんのリクエストにより、サラダにしました。





で、春巻きも頼んだのですが、なかなか来なくて
「ほかの料理が食べ終わっちゃうねーどぉしよ」とか言ってたら、店員さんがきて「春巻きもうないの」って…

言うの遅すぎ


「代わりに何か頼む?」と言われたので

「ほかの料理食べ終わっちゃうから5分でできる料理はどれ?」

と聞いたら、「コレなら。」と、なんか揚げ物っぽいのを指さされたので「ぢゃぁそれで。」



と。待つこと5分弱。




でてきたのは…




揚げ。。きゅうり?


大学のインドネシアクラスの友達ならわかると思うけど、揚げバナナ(ピサンゴレン)の中身が、きゅうり。ってかんじです。


まぢあたしと友達、ハテナ顔(?_?)で、いただきました。

「んーよくわかんないけど、きっとこれがミャンマーの代表的料理なんだね。」とか言いながら。←うちらおめでたすぎ?


あまりに衝撃的で写真撮るの忘れたし。



ミャンマー料理は、タイ料理とベトナム料理を混ぜたような感じでした。
あたりまえだけど、「東南アジア料理」って感じでした。
でももっと、“本場”っぽいのが食べてみたいな…