goo blog サービス終了のお知らせ 

moco no tabi -女一人旅のブログ-

シンガポールで働いていた日々と、数多くの転職の合間に行ったバックパックの旅行記
基本一人旅ですが時々誰かと旅します。

ドキドキサタデー

2008-09-21 01:28:45 | singaporeの日常
別に何もなかったんですけどね。笑


今日は朝から気合い入れてミニパスタなんて作っちゃった。

題して『キノコとわかめたっぷりスープパスタ withサーモン』です。


ま、“サーモン”ってゆうか、日本から送ってくれたビン入りの鮭フレークかけただけだよね。

でもさ、英語だったら「鮭=サーモン」だもん。
間違ってないよ。
(日本は、サーモンと鮭って、違う調理法で使うよね。)




すっごいおいしそうだったしすっごいおいしかったよ!!←必死です。


―写真はないけどね。証明できなくて残念だけどーー。



で、ダンスに行く電車の中で、ネーミングを考えてたの。それで『キノコとわかめたっぷりの…』ってのが思いついたの。ネーミングは大切。


でも、ミニパスタだったから、ダンスのクラス(1p.m.)始まる前にもぉ腹ぺこでした。でも、体重いと動けないからさ。笑



お昼は、フードコートのビビンバ。







そのあとは、ヘアサロン行ったの。日本人の友達がいってるとこ。

いつもは高島屋だけど、ちょっと気分変えたくて別のとこ行った。

ほら、もえちゃんだっているよ。(ガラスにでかでかと貼ってあるの。)




カットとか以外に、「マッサージエリア」ってのがあって、ホットストーンとアロマオイルを使ったマッサージまでサービスでしてくれた

ジャパンも一緒?



でも、今日は「カット&トリートメント」だったんだけど、普通は「トータルいくらになりますか?」って聞くじゃん。でも聞かなかったのねー…。


結果。


カット&トリートメントで…約12,000円





たっ……けーーーーーーーー





値段調べたら、サロンで一番高いトリートメントやられてたわ

しかもともこさん、今ロングだから、一番高いトリートメントの、ロング料金取られてる。。



チクショ


あ、でもここ日本の雑誌が置いてあった(中国語に翻訳されてるバージョンとかじゃないよ。)
高島屋ですら、置いてないのに


嬉しくて嬉しくて、食い入るように読んでました

いつもは、スタイリストさんと楽しくお話しするんだけど、今日は全く


日本の服はかわいいね
日本人ておしゃれだよね
日本人がするファッションて、なんかいろんな色使ってるよね
←最後の二つ。よくこっちにいる日本人と言ってる。笑 この時点でうちら終わってませんか?


でもね、「うちらださーいやばーい日本帰れなーい」って言いながら、海外で生活しているのが、なんだかんだで幸せだと思っています。

ゆめ。

2008-09-21 00:29:47 | singaporeの日常
最近聞いたのは

近頃女らしさアップの、大学の時の友達のお話。

大好きな、ホテルの時の同期のいっちーのお話。

かわいい女の子になるために、いつも一生懸命だった、ホテルの時の同期の早紀ちゃんのお話。


みんな、ゆめにむかって歩いています。



          


少し前に連絡を取ったときは、営業の仕事をしていたいっちーは、「この会社も頭わりー奴しかいねーよ」って、相変わらず口が悪かったのですが(me tooね。)、今日メールで、「実はあの後転職して、本当にやりたかった、バスの運転手になったんだ」って言ってた。

バスの運転手さんになりたかったなんて、そんなこと、しらなかったよ。

でもね、楽しいって伝わってくるし、幸せそうだよ。

家庭があるから、なかなか転職に踏み切れなかったみたいだけど、「最後にチャレンジしたかったんだ」って言ってた。

嬉しい。嬉しい嬉しい。

なんでこんなに嬉しいんだろう。わかんないけど嬉しいよ。


同期のさきちゃんは、ずっとやりたかったブライダルの仕事を地元で見つけた。


まだ夢に向かう途中の人もいるけど、でもこうやって、ひとり、ひとり、夢をかなえています。



夢って、叶うんだね。




あとはフロントで一番仲良しだったあのひとが

世界を旅したいという夢を いつか叶えますように。