

日本ではダイエット効果があるってテレビでやって売切れてるって聞いた。
まぁじかよう。
やっぱり日本は何年たっても日本だね。あははー

(今日バナナ食べたからこんなこと思い出しただけなの☆)
これ


会社で2,3日に一回は必ず誰かがお菓子を持ってくるんだけど
チャイニーズは基本的に「なんでもシェア。みんなでシェア」
って考え方なので、要らない紙でこうぃう「即席バコ」(名前あったような…)作って「あげる~

日本じゃこんな紙の箱のに入れないよなぁって思っていつも眺めてるの

てか、日本のオフィスって席でお菓子とか食べてたら怒られるかんじ?

あたし基本的にいつもガム食ってるけどやっぱりダメ

10分でも誰かより早く帰っただけで全員に悪口言われー
トイレすら「ほんっとごめん!!そっこーで戻ってくるからトイレ行かせてっ」って申し訳なく言うのが当たり前という仕事の仕方をしていたあたしは
AUSでも色々、人々がゆるーくてだらーってかんじに面食らった事を思い出した。
Ausではじめて笑いそうになった日のことは忘れもしない・・・
あたしが必死で仕事をしていた横で何かを必死に書いている同僚がいた。
なんだろ?って覗きこんだら
「Milk, Carrot, ...」ってその日買って帰るものを必死でメモしてただけだった彼女。笑
AUSで出会ったみんな、Sinで出会ったみんなは
あたしが軽井沢であんな生活を送っていた時にも きっとこんな生活をしていたんだろうな。
この世界で生きている人全員が同じように与えられているのはきっと「時間」だけ。
あたしが今こうしてる間にも
あの時あーしてた間にも
世界のどこか とおく とおくでは
自分が想像しないような生活をしている人がたくさんいて
あらためて、やっぱり生きてるのは面白いと思った。
ああ・・・
時間が足りない。。
タイムリミットが近いのに。