moco no tabi -女一人旅のブログ-

シンガポールで働いていた日々と、数多くの転職の合間に行ったバックパックの旅行記
基本一人旅ですが時々誰かと旅します。

マックディー

2008-10-12 22:28:51 | singaporeの日常
今日もお出かけ気分ではなかったけど仕方なく出かけました。

何ヶ月かぶりにマックに行きました

“MacDonald”なので、AUSでは略してマックディー(MacD)といいましタ。

シンガポールは知らナーぃ


久々に行ったら、「WASABI フィレオフィッシュ」というバーガーが新発売されていて(日本のマックにはないよね?!)、更に

昔(?)日本にあったシャカシャカポテト(っていうのかな?)のWASABI味がありました


しかもおもしろかったのが、その宣伝のポップに「KARAI」って書いてあったのー(=“辛い”ね。)

日本人しか意味分かんないよね


今度食べてみようかな



それにしてもこの国は日本のモノがほんとにいろいろあるな~・・・

今日伊勢丹行ったら、ドクターシーラボが入ってた

そしてもうすぐ、ユニクロができるそうです

AUSには資生堂とか日本の大手しか入ってなかったけど、ここにはいわゆる中学生とかが使うような、日本の”チープコスメ”系もそろってます


今日は、スパイシーチキンバーガーを食べたんですけど・・・

マックの中で一番カロリー高いバーガーだったらしく…

後悔してます。。

どうして普通のチキンのバーガーと、スパイシーチキンで200カロリーも違うのかしら



明日は、社長のお供でまた通訳係です

うちの社長がアメリカの会社に何時間もプレゼンをするそうです。


「レーザを発射し空気中にプラズマが発生し…(なんとかかんとか)」
「太陽電池を作るプロセスの中で赤外線を使った○○レーザでは××膜をカットし、△レーザでは□□膜のみをカットします」

とか言う説明が始まるんだ絶対…
延々と何時間も続くんだ



・・・でもやるよ。仕事だからね