moco no tabi -女一人旅のブログ-

シンガポールで働いていた日々と、数多くの転職の合間に行ったバックパックの旅行記
基本一人旅ですが時々誰かと旅します。

you will be in my heart...

2009-05-11 00:31:23 | singaporeの日常
いつまでも続くと思えるような 楽しくて幸せな週末。



本日日曜日のおはなし。


シンガポールにきて一番初めに友達になった、特別なお友達とランチへ。

シンガポールの中心地の、いろんなレストランがたくさん並んでいるところの一つ「kohi ten (コーヒー店)」というお店へ。

サイフォン式のコーヒーを出してくれる珍しいところです。

お休みの日の午後、トモダチとのんびりお話しするってのは幸せだよねぇ





その後はテニスへ

今日は8人でまた楽しくテニスして、ご飯を食べに行きました




幸せな時間て、居心地がよくて、居心地が良すぎて、終わらない時間のように感じるよね。

おんなじ思いをしたのは、大学時代。

ずっとずっと、終わらない気がしてた。。



何かを得るという事は、何かを失うという事。

色んなものを手にしたくて、ただまっすぐにそれに向かって歩いてきたつもりです。

今まで、何かを手にする事と引き換えに何かを失う事を怖いと思う事はなかった。

失うものの大きさより、それと引き換えに得るモノの方が大きいとよく言う。
あたしもそうだと思ってきた。ずっとそうだった。

でも

あたしは今、失いたくないものが、あまりにもたくさんある。

今、何かを手にすることと引き換えに失う宝物は、あまりに大きくて あまりに大切すぎる。

だけど…何かを手にすることを辞めるわけにはいかない。


人生は、こんなことの繰り返しなのでしょうか。


最新の画像もっと見る