ティモコが通勤電車用に最近ハマって読んでいる、沢木耕太郎著の文庫本・『深夜特急』。
主人公の“私”が日本を飛び出し、インドからロンドンまであちこち寄り道をしながら一人旅をする、作者の実体験に基づいた紀行小説で、全6巻。
めっちゃ面白いので一気読みしたいところだけど、通勤中のお楽しみに電車に乗っている間だけ、と決め、チビチビ読み進んで、今は3巻の真ん中へんくらい。
今回の18きっぷの旅へ立つ前に、ちょうどキリのいいところまで読み終えたワタシは、これを旅のお供に持って行こうと思い…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e2/8d5e8dca4174cb7ee568964018ddf0df.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/91/9501ec831fc3c75a9d2e90ef71555e55.png)
などと旅情たっぷりに夢見て、イソイソと荷物に加えたのですが、実際の移動中は景色を眺めたり、人間観察をしたり、ボウと喋っていたり、眠りこけていたりと忙し?く…
結局、続きの一行を読み始めたのは、
いつも鼻息の荒いおっさんが乗っている、いい加減見飽きた風景の通勤電車の中でした…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/41/b6334ec42ecc79a71f3389452879771e.png)
結局そういう運命だったのね…
↓
ガンバレクリック
人気ブログランキングへ
主人公の“私”が日本を飛び出し、インドからロンドンまであちこち寄り道をしながら一人旅をする、作者の実体験に基づいた紀行小説で、全6巻。
めっちゃ面白いので一気読みしたいところだけど、通勤中のお楽しみに電車に乗っている間だけ、と決め、チビチビ読み進んで、今は3巻の真ん中へんくらい。
今回の18きっぷの旅へ立つ前に、ちょうどキリのいいところまで読み終えたワタシは、これを旅のお供に持って行こうと思い…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e2/8d5e8dca4174cb7ee568964018ddf0df.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/91/9501ec831fc3c75a9d2e90ef71555e55.png)
などと旅情たっぷりに夢見て、イソイソと荷物に加えたのですが、実際の移動中は景色を眺めたり、人間観察をしたり、ボウと喋っていたり、眠りこけていたりと忙し?く…
結局、続きの一行を読み始めたのは、
いつも鼻息の荒いおっさんが乗っている、いい加減見飽きた風景の通勤電車の中でした…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/41/b6334ec42ecc79a71f3389452879771e.png)
結局そういう運命だったのね…
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/m12/br_banner_nightsnow.gif)
私なんてお正月に食べるお菓子買っても
我慢出来ずに年末に食い散らかして
お正月はいつものキットカットお徳用を食べてるのと一緒やね(笑)
え❓一緒にすなって|( ̄3 ̄)|
わかる~~!ワタシも買い出しいつにしようか迷ってるとこ
ワタシだけじゃなくて
まあ今はお正月っていってもお店開いてるしネ。
え?正月は軒並み店じまいの風景を知らない?
いつの時代のハナシや?
失礼いたしやした~~~~(笑)
以前私も、中谷美紀さんのインド旅行記やナオトインティライミの旅行記とか芸能人の旅行記にはまっていた時がありました。
ティモコさんの旅行記にもはまっていますよ
他人様の旅行記読んで行った気になったりして…
しかもチョイスが旅の本って素敵ね~
私も通勤時の読書が楽しみな派です
でも...図書館から休み前に
予約の本が一度に5冊届いて焦ってます
この暮れの忙しい時に読んでらんないわ
もう、通勤時間を長くするしかないか
ティモコさんの絵と文章に笑わされたり、ハラハラドキドキしたり、本当に癒やされました。
来年も宜しくお願いします。
良いお年をお迎えください。
悠々と実行してるのね、尊敬です。
元気なうちにどんどんすべきよね。私なんか家族の
シガラミに遮られて、今はもう重いリュック(古っ)背負って
旅に出る気力も体力も消えかかってるし…。
がんばれ、ティモコさん! 応援してるわ。
面白いよ!
ちょっと…いやかなり昔のアレだからアレだけど(なんじゃそりゃ!)ロングセラーなだけあって、今でも普通に面白く読めます
んまあ!ワタシめの旅行記なんぞにハマっていただけるなんて…
midoさんが飽きないように(笑)もっとうまく書けるようになりたいなぁ
うんうん、dekochinさんはそんな感じ
ワタシは眠気防止にね(笑)
面白くないと寝ちゃうので、通勤用は選りすぐりのチョイスであります
5冊!
どのくらいの薄さかわからないけど、普段ならともかく…だねぇ
乗り過ごして終点まで行ってしまわれないことを祈っております(笑)
丁寧な御挨拶をありがとうございます!
私こそ、いつも温かいコメントを寄せて下さって、更新の励みになってます。
いつも本当にありがとう!!
来年も変わらぬお付き合いを、どうぞ宜しくお願い致します
ブログも無理しない程度に復活して下さいね
よいお年を~~~!
なんにも考えてないだけで尊敬のその字もないですよ
ワタシこそ、周囲の皆の為に頑張ってるバルさんを尊敬しています
でもほんと、体力はどんどん無くなってくので…
「いつか」は待っててもなかなか来てはくれないので…
許される範囲で自分で強引に作るしかない!…って感じで。
諦めちゃダメだよ、バルさん!
ワタシも応援してるから