シにそうになって、人工呼吸器を口から入れるために前歯を5本引っこ抜かれ、現在部分入れ歯ライフを送っている豚野ティモコ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まあこの先遠くない未来に、トシを取って自然と、入れ歯ライフ、もしくは部分入れ歯ライフを送るハメになってたかもしれないけど、一応まだ50代…倒れた時は53歳…
おっと、何気に年齢をカミングアウトしてしまったわ
…まいっか。(紀子さまと同い年よ
)
ついでにもう一個カミングアウトすると(おいっ
)ワタシ、40代になってから歯並びを矯正しまして…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なんだか恥ずかしくてあえてココには書きませんでしたが…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
周りのみんなには「今さら?」とか「別に矯正するほどでも…」とか反対されたけど、子どもの頃からのコンプレックスだったし、今がもう最後のチャンスだと思ってね…
パートで働き出したのも、自分のワガママでやることだから、家のお金を使いたくなくて…(旅資金もね)
何年もかかって、お金もかかって、やっとやっと手に入れた自慢の前歯でしたので、ショックも一層大きくて…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
でもワタシってやっぱり根っからの『ティモコ』だったみたいで…
あんまり記憶のない入院中でさえ、こんなことやって笑いを取りにかかったみたいで…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/da/b3c4b132a4c6be97ddd8e1b5bafd93be.png)
注・歯の抜けてるとこから舌をレロレロしてます…
リハビリ中につき解りにくい絵ですいません…(あら、便利ねコレ)
…同僚さんたちは驚いたでしょうね…
重傷だって聞いて見舞いに行ったらこんなんで…
「豚野さんらし~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
」って安心して笑ってくれたから、まいっか!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
(ワタシの人生こればっか)
部分入れ歯は寝るとき以外はほとんどしてます。
家族は歯抜け顔を見慣れてるから平気だけど、急な来客(アマゾンとかアマゾンとか近所のヒトとか)とかあるとびっくりするからね。
まあ少し前まではいつでもマスクだったから、その辺はコロナで助かったかも。
問題は見た目よりも、本来歯が生えてるところに歯がないと、スカスカして喋りにくいってこと。
普通に喋ってるつもりでも空気が抜けちゃってるから「そうれすね~(そうですね)」とか「ありあと~(ありがとう)」とか舌っ足らずになっちゃって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もともとアレアレ魔人(固有名詞がスッと出なくて、なんでもかんでも“アレ”ですませるヒト)だったワタシも、アエアエ魔人になっちゃったから、パンダなんか何か探し物があると、わざと、
「なぁ、アレどこやった?」
「あえって?」
「あえあえ!!!」
…
…
…フ。まあいいわ。
一緒に仲良く年を取って、ふたりとも総入れ歯になったら、
毎日あえあえケンカしましょう♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まあこの先遠くない未来に、トシを取って自然と、入れ歯ライフ、もしくは部分入れ歯ライフを送るハメになってたかもしれないけど、一応まだ50代…倒れた時は53歳…
おっと、何気に年齢をカミングアウトしてしまったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ついでにもう一個カミングアウトすると(おいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なんだか恥ずかしくてあえてココには書きませんでしたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
周りのみんなには「今さら?」とか「別に矯正するほどでも…」とか反対されたけど、子どもの頃からのコンプレックスだったし、今がもう最後のチャンスだと思ってね…
パートで働き出したのも、自分のワガママでやることだから、家のお金を使いたくなくて…(旅資金もね)
何年もかかって、お金もかかって、やっとやっと手に入れた自慢の前歯でしたので、ショックも一層大きくて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
でもワタシってやっぱり根っからの『ティモコ』だったみたいで…
あんまり記憶のない入院中でさえ、こんなことやって笑いを取りにかかったみたいで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/da/b3c4b132a4c6be97ddd8e1b5bafd93be.png)
注・歯の抜けてるとこから舌をレロレロしてます…
リハビリ中につき解りにくい絵ですいません…(あら、便利ねコレ)
…同僚さんたちは驚いたでしょうね…
重傷だって聞いて見舞いに行ったらこんなんで…
「豚野さんらし~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
部分入れ歯は寝るとき以外はほとんどしてます。
家族は歯抜け顔を見慣れてるから平気だけど、急な来客(アマゾンとかアマゾンとか近所のヒトとか)とかあるとびっくりするからね。
まあ少し前まではいつでもマスクだったから、その辺はコロナで助かったかも。
問題は見た目よりも、本来歯が生えてるところに歯がないと、スカスカして喋りにくいってこと。
普通に喋ってるつもりでも空気が抜けちゃってるから「そうれすね~(そうですね)」とか「ありあと~(ありがとう)」とか舌っ足らずになっちゃって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もともとアレアレ魔人(固有名詞がスッと出なくて、なんでもかんでも“アレ”ですませるヒト)だったワタシも、アエアエ魔人になっちゃったから、パンダなんか何か探し物があると、わざと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
…
…
…フ。まあいいわ。
一緒に仲良く年を取って、ふたりとも総入れ歯になったら、
毎日あえあえケンカしましょう♡