日曜日。
晴れてたらお庭仕事でもしようかと思ってたけど朝からアタマがガンガンで(ティモコはとんでもないほどの頭痛持ちです
)しかたなくイブを飲んで大人しくしてましたら夕方ようよう良くなってきたのでお庭に出ましたら…
オマイガーー!

わたちのトマトちゃんがお陀仏に~~~!!!
そういえば雨こそ降らなかったけど風が強かった…
まだブログにアップもしてないのに、可愛い実がついてきたのに…

いやいや、嘆いているヒマはない!
このままじゃヤバス!!
なんとかせねば~~~~


と、ホームセンターに駆けつけて、前よりぶっとい支柱を購入し、

復活



やれやれ…
以前ミニトマトを育てた時は画像下↓の支柱で充分だったのに、でっかいトマトにはぶっとい支柱がいるんだね…
上のが今回買ってきた支柱

野菜作りって大変だにゃ~…いやブ~~。
ってな感じで仕事行ってきます!
↓↓↓ガンバレクリック、ぷり~~ず
人気ブログランキングへ
晴れてたらお庭仕事でもしようかと思ってたけど朝からアタマがガンガンで(ティモコはとんでもないほどの頭痛持ちです

オマイガーー!


わたちのトマトちゃんがお陀仏に~~~!!!

そういえば雨こそ降らなかったけど風が強かった…
まだブログにアップもしてないのに、可愛い実がついてきたのに…

いやいや、嘆いているヒマはない!
このままじゃヤバス!!
なんとかせねば~~~~



と、ホームセンターに駆けつけて、前よりぶっとい支柱を購入し、

復活




やれやれ…
以前ミニトマトを育てた時は画像下↓の支柱で充分だったのに、でっかいトマトにはぶっとい支柱がいるんだね…
上のが今回買ってきた支柱

野菜作りって大変だにゃ~…いやブ~~。
ってな感じで仕事行ってきます!

↓↓↓ガンバレクリック、ぷり~~ず


コメントありがとう!
なんとか立たせたけど、元気がなくなっちゃったらどうしよう…と心配しましたが、大丈夫でした
みくさんはプチトマトを育てているのね。
私も細いのでやりましたが、頼りなげだったのでプチでも太い方が安心かも…ですね。
ハイ!またアップさせていただきま~す
1枚目の写真と2枚目全然違いますね。
葉っぱもすごく青々しく元気いっぱいで・・・
支柱ってやっぱり太い方がいいんですね。
私も先日プチトマト植えたのですが、支柱が太いのと細いのしかなく使ったのっですが、
細いのはちょっと
太いのを買ってきた方がよさそうですね。
プチトマトでも茎も太くなってくるし支えきれなくなって来てからでは遅いですよね。
またトマトちゃん情報よろしくで~~す。
えへへっ!瑞々しく見えてよかった…水あげた後だから
でも可愛いです!毎日いそいそと見にいってます(笑)
頭痛もね~~…昔っからで…体質ってヤツかしらん…
一生のお付き合いだろうね
赤い食べ物は美容にいいってね!
あざみさんでも「今年こそ」か~~。
花もアレだけど、野菜もアレですよね…
(アレってナニ)
キュウリもいいな~。
お互いたくさん収穫できるといいですね
風は強敵だね
ぶっとい(笑)支柱になったけど、くっつけたほうが更にいいのね!
もっと大きくなるようだったらやってみるね、ありがと!
そうなの…頭痛持ちなの…かなり昔から
頭なんか全然使ってないのにさ(笑)
熱中症は怖いね
これから気をつけないと~~
我がことのようにホッとしてもらって嬉しいです
華さんちのより出来がいいなんてありえません!!
が、頑張りま~~す(笑)
カラス!うちのへんもいるけど…そういえば最近見てないわ。
収穫するまで帰ってきませんように
野菜作りはほんと大変…でも楽しいですね!
イラストが貯まってきたので…ちょっと手抜きができるかも~~(抜くな?
そうだね!甘くて美味しいのを期待してるけど、自分で作ったヤツなら多少まずくても(笑)おいしいって思うと思う~。
多分全部丸のみ…いや、丸かじりだろうけどwたくさん出来たらスープも良いね~
わたちのトマトを一緒に楽しみにしてくれるのね
パクチーなんて、洒落たもの作ってたのね!
野菜作りは、見た目だけじゃなくて味も良くないとダメだから、花作りより難しいかも
痛めつけちゃったから(汗)甘いのができるかな?
水もひかえるね~!
えっ!マジで?!
何も考えずにプランターに植えちゃったけど(土を耕す気力がなくて
なるほど、乾燥気味に育てた方がいいのね…
水も上からジャージャーやってるけど…下からにしよう…
教えてくれてありがとう!!
頭痛はツライです…
まあ、なんでも痛いのはツライですが、私の場合薬を飲まないかぎり自然には治らないところが最悪です
トマト、枯れずにいてくれて良かったです。
ミニトマトちゃんも楽しみですね
koichiwさんのところのトマトちゃんもですか!
にっくき風め…
タイバンドで留めてるんですね。
私は紐です(笑)
お互い楽しみですね
まだ 緑色のトマトだケド なンてみずみずしぃ~の。
赤くなってくるのが楽しみですねッ!!
太陽いっぱァ~ぃ浴びて ティモコちゃン~の愛情たァ~ぷりのトマトだモノ。きっと!!栄養満点で美味しぃ~ンだろぅなァ~ン~。
頭痛もトマトでぶっ飛ンじゃったらいいですねッ!!
とりあぇず トマトヮ 美容にいいらしいぃ~~から
たくさン~なるといいですね~~。
キュウリ 2苗を 植えました・・・
今年こそ たくさん収穫したい・・・・あははは
折れやすいんだよね。
でもぶっとい(笑)支柱やればちゃんとつくよぉ。
支柱と支柱をジョイントしたほうがさらに
頑丈になるからね。がんば~
でも 苦労した甲斐あって
大きなトマトがもうすぐ出来るじゃん♪楽しみだね~
ティモちゃんは頭痛持ちなのね。頭が痛いって
なにしてても辛いよね。
お互いお年頃だから(笑) うまく付き合っていこうね~あっ。。去年ね、
野菜つくりとかしてて
熱中症になった友だちがいるの。気を付けようね♪
結構な実が生ってますね・・・うちのより出来が良いわ
早く赤くなると良いですね…カラスは狙ってませんか?
うちの畑にはいつも狙ってるカラスが居るので網を張りますけど・・・・野菜つくりは本当に大変でしょ
ティモコさんのおシリが気になるわたし・・・・
トマト、いいですねー!
自分で手塩にかけたトマトなら
美味しいに違いないっ。
出来すぎたら、トマトスープにして冷凍よっ!!
他人事ながら赤くなるのが楽しみになってきました
我が家も那須とか身にトマトとかパクチーなんかも育てた時がありましたが
ティモコさん頑張れ
トマトは痛めつけるほど美味しくなるとか
大きいから倒れやすいのですね。
トマトは乾燥地域の植物だから、水は乾燥気味でも大丈夫みたいですね。根がしっかり張って丈夫に育つらしい。収穫前なんかは控えた方が甘いとか?
実が雨に当たるとよくないらしいので気をつけてくださいね。
でも良くなられて良かったです。
トマト、大きくて立派ですね~。
もう実がなっていて、助かって復活して良かったです。
赤くなるのが楽しみですね♪
我が家はミニトマトです。
今は黄色の花がたくさん咲いています。
我が家のトマトも3本中2本が
風で倒れていました。
支柱に留めていたタイバンドが
緩かったので外れてしまったようです。
タイバンドで留め直しました。
赤い実がなるのが楽しみですね。