去年は出遅れて何も野菜を作らなかったので、今年は何か…と思い、トマト苗買ってきました
ミニトマトは育てたことがあるけど、大きいのは初めて。
美味しいのが出来たらいいな
いっぱい出来たらいいな~~~
あと、三年くらい前に植えたオオデマリが、とうとう花を咲かせてくれました!!
…一輪だけ…
葉っぱばかりが育ってきちゃったので、
「ああ…今年もダメだった…」
と思っていたのに、夜ニ階のベランダから何気に庭を見下ろしたら、暗闇の中にポ~ッと白いものが!!(怖?)
慌てて階段をドドドドドーっと駆け下りて走って見に行ったら、この子がいました
(翌朝撮影)
感無量です。
これがガーデニングの醍醐味ってヤツかしら…
でも他に蕾らしいのが見当たらないので、今年はこの一輪だけみたい…
それでも咲いてくれて嬉しい!
来年はどうなるかな…楽しみです
ところで、オオデマリの横のモサモサしてるヤツは…
ばば~~~~ん!!!
あのクリスマスローズです…
↓根元から全部チョッキン!して、やっとこうなったコレが…
↓こうなって…
↓こんなんなりました…
素直に喜んでいいのか…??
雑草も凄まじい勢いで成長されてます…
抜いても抜いても追い付きません…
春ってすごい…
そして夏が…とっても怖い
人気ブログランキングへ
んま、んま、dekochinさんてば褒めすぎですわ
春と秋はいそいそとお世話しますが、暑い夏と寒い冬はホッタラカシの悪いママです(笑)
あ、人間の子の方は365日うっとおしいほどです(爆)
園芸と演芸…!!
さすがdekochinさん!上手いコト言う~~~
はい!お互いのエンゲイに勤しみましょう!!w
はい~~~!めっちゃ嬉しいです!
でも一個だけ…欲張ったらいけないけど…一個だけって…
来年は3個ぐらいは(笑)花をつけてくれたらいいなぁ…
愛情、伝わってたらいいけど…でも夏と冬は忘れてるから薄っぺらな愛情よ…
トマト、うまく実がなったらアップしますね
グリーンリーブスさんは毎年ミニトマトを作ってるんですね!
庭に食べられるものがあるのって、いいですよね
オオデマリは3年待ったので嬉しさもひとしおです。
クリスマスローズはボーボーになってしまいましたが(笑)ガーデニングは楽しい
グリーンリーブスさんちの、センスの良いお庭を拝見するのも楽しみなんですよ
成長というか…ボサボサというか…
まあ、貧弱よりはいいかしら??
この後、どうしたらいいかわからなくて
…ほっとくか(笑)
オオデマリ、今年は諦めてたのでもう嬉しくて~~
普段ノロノロしてるのに、思わず走っちゃいましたわ(笑)
トマト、実がついたらアップするね!!
嬉しいです~~!そうね、子育て…似てるかも。
midoさんも目についた?
ポンポンたくさん咲いてると可愛いよね
牡丹、気になりつつ、難しそうで(花が大きいから)今のところ遠目に見てるだけ…
クリスマスローズは化け物のようになってきたわ
向日葵か~~いいかも!
いやいや全然
雑草だらけで恥ずかしいので、ピンポイントでしか公開できません
休みでも昼間は暑いし紫外線も怖いので早朝か夕方しかお手入れできないしね
でも、やりだすと面白くて結構ハマりますよん
ずばり愛ですね。
ティモコさんのブログを読んでしみじみそう思いました。
ティモコさんが良いお母さんなのは十分知っていたつもりだったけど
それだけじゃない!
手をかけ、見守り、待つ心。
すんばらしい~であります
園芸音痴の私、せめて演芸に勤しみますわ
それじゃ、ダメじゃん
気持ちすご~~くわかります。
ティモコさんの気持ちが通じて、答えてくれたんですよ
それにクリスマスローズも・・・
ティモコさんの愛情をいっぱい感じて成長してくれて、
今度はトマトちゃんね。
こんなの取れましたってブログアップされるの待ってま~~す。
家は毎年ミニトマトです。
オオデマリ咲いたのですね。
感激するお気持ちすごくよくわかります。
良かったですね~。
クリスマスローズもすごいですね。
さすがティモコさん!
素晴らしい~。
ガーデニングは楽しいですよね。
頑張ってください。
オオデマリもベランダから覗いた時、
嘸かしビックリされたことでしょう・・・。
綺麗で嬉しくなりますよね~
そうそう、『ソロモンの偽証』、ミステリー系で、
涙するのは少数っっな気も。
話題の洋画、『マミー』も観たいと思ってますが。
トマト、初夏頃には実になるかな?
楽しみですね~
この間、牡丹を観にいいたら見事なオオデマリが咲いていて、う~ん欲しいなって思っていたところかわいいティモコ家の花を見たらやはり欲しいかも。
クリスマスローズも立派にお育ちで
庭仕事の苦手な私には見習うばかり…
向日葵も植えてみたらとりあえず本物で
私なんて庭は早々にギブアップ
門扉の小庭も「やらねば」と思うだけ…
玄関前だけ申し訳程度にやってます
トマト、美味しい実が生ると良いですね
コメントありがとう
わかってくださいますか~~
もう、嬉しくて小躍りしていまいました…(笑)
本当はもっとたくさん、ボンボン咲くみたいです。
トマト、毎年作ってるんですね!
大玉は初挑戦なのでうまくできるかわからないけど…
野菜作りは初心者なので、また色々教えて下さい
その嬉しさ、よーくわかります!
オオデマリ、初めて拝見しました♪
美しい花ですね~(*^▽^*)
トマト、うちでも毎年作ってます。
けっこう失敗しましたが・・。
美味しく出来るといいですねー(*^‐^)v