共に勝つ!!

人生目標を達成し、共に勝とう!

週末の給油

2014年02月08日 21時56分31秒 | Weblog
 冬に1度くらいは、大雪の日に給油のタイミングがきてしまします。

私が使用しているカードのガソリンスタンドが2か所あって、1つは

急な坂道にあり、もう1つは平坦な道にありますが、値段が高いのです。

 普段は安くて急な坂道のスタンドで入れていますが、

そこに行くには往復8kmくらいかかり、1Lは消費します。

 少々、単価が高くても、家から近い店で入れた方が安全なので、

仕方ないとあきらめています。


 震災の時に、週末のタイミングでガソリンを入れ損なってしまい、すぐ、給油できるだろうと、

軽く考えていたら、1カ月給油できませんでした。おかげで、雪道を毎日、1カ月間

電動自転車で往復10km通勤しました。寒くて悲しかったです。

電チャリがあって良かったですが。


(皆さんそうかもしれませんが)

ガソリンのゲージが半分以下になると、不安になってきて、特に夜の雪道ですと、このタイミングで地震がきたらどうしようと

無性にガソリンを入れたくなるのです。

1度、車が凍って、給油口が開かなくなったこともありました。お湯をかけてもらい給油できました。

 たまに、その時の店のおじさんに会うのも良いのかなと思い、今日もお会いしてきました。

 様々な方法を見つけておくのは、必要なので、防災対策として行動していきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪道の運転

2014年02月08日 21時52分10秒 | Weblog
 さすがに4WDなので、家まで帰ることはできています。

しかし、雪でいろいろ見えないせいか、一時停止を無視する車、

急な車線変更をする車、割り込む車、何故か駐車場を逆走する車が

いました。怖かったです。本気でぶつかったらどうするのか、ぞっとしました。

巻き込まれない運の強さが必要だと思いました。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国料理

2014年02月08日 21時45分48秒 | Weblog
 今日は韓国料理を作りました。

スペアリブを使用した肉料理、鳥1羽を使用したサムゲタン、

即席のキムチ、海鮮チヂミでした。

どれも簡単に調理できたので、良かったです。

 特に調味料をふんだんに使うことができたので、勉強になりました。

早速アレンジして作りたいです。

 ご一緒に習っている方がレギュラーになってきたので、

気心が知れました。楽しいです。

 サムゲタンの具を鳥の尻から詰めたので、

鳥のお尻の夢を見そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車場の車たち

2014年02月08日 21時43分10秒 | Weblog
 今日は駐車場(屋根のある)を利用しましたが、

まるで、鍾乳洞のつららのような様子の車が多く

びっくりしました。雪の量と寒さが一目でわかる状態です。

屋根付きの駐車場、さまさまです。

 悪天候の時は、無理をせずに、賢く生きようと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪とマイナス気温

2014年02月08日 21時39分35秒 | Weblog
 今日は雪とマイナス気温が同時に起こっていて、

朝、街中をドライブしたのですが、夜の運転は怖い!と感じたので、さっさと

地下鉄に乗り換えました。最大6時間の駐車場無料になる店で、買い物を済ませ、

地下鉄で、韓国料理を習いに行きました。

 最近(怪我をしてから)無理ができないので、

滑らず歩きやすい経路を利用しています。

 ドアtoドアといった感じです。

お金は少々かかりますが、そのような選択肢があってラッキーだと感じました。

スムーズに移動ができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする