先週は東京でCDの声は誰か?と言う問いに対して、「しもんまさと」と言う答えでした。もちろん、およげたいやきくんのレコードをかつて聴いていたので、当たりました。英語の歌でしたが、流暢な発音で良い作品に仕上がっていました。
昨日は飲み屋でいまわのきよしろうさんと、ニアミスでした。川崎でロックのフェスティバルをやっていたようなので、その打ち上げだったようです。予約が入っていました。
今日、改めて自主制作のCDを聴いてみました。昨日の飲み会で本当のうまさってなんだろう、と、問われました。詩にかける思いでしょうか。上手な人がうらやましいですね。ギターの先生に、昨日、さっぱり、コードが出てこなかった、と言う話をしましたら、数%出せればなんぼのもの、くらいでやって行けばできますよ、と、励まされました。なるほど。
昨日は飲み屋でいまわのきよしろうさんと、ニアミスでした。川崎でロックのフェスティバルをやっていたようなので、その打ち上げだったようです。予約が入っていました。
今日、改めて自主制作のCDを聴いてみました。昨日の飲み会で本当のうまさってなんだろう、と、問われました。詩にかける思いでしょうか。上手な人がうらやましいですね。ギターの先生に、昨日、さっぱり、コードが出てこなかった、と言う話をしましたら、数%出せればなんぼのもの、くらいでやって行けばできますよ、と、励まされました。なるほど。