
おからが・・・・。
たくさん・・・・・。
せっかくのおいしいおからだから。
大事に食べたいものだわぁ~
で、早速、ネットでレシピを探す。
ありました!
おから系は結構、UPされてる。
まずは、チーズ味のお菓子を・
クリームチーズとおから同量を使う。
クリチが50gしかなかったから、
ボールでこね回し、やわらかくして同量のおから50gをミックス。
お砂糖25g入れて、更にコネコネ。
最後にパルメザンチーズとバニラエッセンスを加える。
そのまま手で丸めても良かったんだけど、
絞り袋に入れてちょっと洒落てみた。
結構、硬くて絞るの大変だったけど・・・。

こんな感じでオーブンの天板に並べて・・・・。
180℃で20分焼いた。
フワフワしていておいしい。

これは、お菓子系を意識しているから甘めにしているけど、
パンの代用でも十分なフワフワ感。
おからって、クッキーが多いから、
これはちょっと新しい感覚です。
そのほか、おからクッキーも作りましたよ。

おから250gと小麦粉200g、卵1個、マーガリン50g、お砂糖50g、BP5g
マーガリンを室温に戻しておいてクリーム状にこねる
(アタシ、冷たいまま、こねちゃったから苦労した・・・。チカレタ)
砂糖入れてコネル→卵いれてこねる。
おからと小麦粉BP(ベーキングパウダー)入れてサックリ混ぜる。
アイスボツクスクッキーにちなんで
棒状にまとめて、冷蔵庫で寝かす(一晩ねかしました)
適当な厚さにカットして170℃オーブンで20分。
ちょっと小さくカットしたのは焦げちゃったけど、
それはそれで、カリカリでおいしかったよぉ~~

おから消費作戦、大成功です!