イタリア 写真撮りまくり

イタリア好きの食いしん坊が、イタリアで撮りまくった写真を中心にご紹介。

プロチダ島

2015年05月10日 | 日記
いよいよイタリア旅行も最終日、明日はナポリからローマに出て帰国します。

それにしてもローマのフィウミチーノ空港で大きな火災があってターミナルが閉鎖されていたようですが、その後の状態が分りません。無事にフライトできればいいんですが…

さて今日は昨日行ったイスキア島のすぐ近くにあるプロチダ島へと行ってきました。






島の一番高い所にあるテッラ・ムラータという旧市街に建つサン・ミケーレ修道院です。 一見小さな外観からは想像できないような華麗な内部です。






教会の地下に残るサン・アルフォンソ教会 、さらにもう一つ別の教会も残っていました。








小さな漁村のコッリチェッラ地区です。高台にある見晴台から見た風景は、おそらくプロチダ島を代表する美しいものです。漁村まで下りて行けば、テッラ・ムラータが高くそびえるのを横目に、今も網が干してあったり、小舟が繋留されていて磯の香りが漂います。




最後は船着き場があるグランデ港の様子です。時間の流れが本当にのんびり、ゆったりとしています。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イスキア島 | トップ | フランクフルトで休憩中 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すべてがキレイ♪ (マンマ♪)
2015-05-10 22:31:22
教会の外部と内部のギャップは、只者ではないですね。

イタリアの教会の内部は、みんな立派です。

テッラ・ムラータから見下ろしたカラフルな街は
可愛いくて行きたくなりました。

それにしても、サン・アルフォンソ教会のぶら下がった照明は、線香花火のようでポロっと落ちそうですね~。


返信する
プロチダ島 (tomtom)
2015-05-11 02:12:06
マンマ♪さん
ナポリ湾に浮かぶ島と言えば日本人にはカプリ島ばかりが人気ですが、イスキア、プロチダも実はとっても良い所です。ナポリの町も以前ほどの雰囲気の悪さも無くなっていたので、是非行って見てくださいね!!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事