フィリピン 2010年5月1日

ジンベイ 現生の魚類中最大
甚兵衛鮫 ジンベエザメ ジンベイザメ
英語 Whale Shark
フィリピン語 Butanding
ジンベイと泳げるというので
ドンソールを訪れる観光客が増えているようですが
小さな村なので宿泊施設は少ないようです
Donsol ドンソール (ドンソル)
ジンベイ船を管理しているツーリズム事務所は
村から離れたビーチにあります
その事務所近くのビーチ沿いに
リゾート施設3~5軒あります
エアコン付で一部屋3,000ペソ前後です
ビーチから離れた村の中に
安宿が2軒ありましたので紹介します
マーケットの近くなのですぐに見つかります

写真正面の赤い屋根の宿
Santiago Homestay 093-9310-8758
(Santiago Tourist INN)
庭があり、古い木造建築です
写真左端の木のある所の宿
AJL Hernandez Guest-rest House Homestay
(Hernandez Guest & Pension House)
092-1353-0355
一階の雑貨店も同じ経営者です
どちらも部屋は広いけれど
シャワー・トイレ・キッチンは共同です
500~600ペソ(ファン付)
各部屋にエアコンもありますが、使用料 500~700増です
私は赤い屋根のサンチャゴに泊まりました


光栄にも世界を旅しているベテランバッパーのM子さんと
マニラのバスステーションで一緒になり
部屋をシェアしエアコンを使わなかったので
格安で泊まれました

世界を旅しているベテランバッパーのM子さん

ジンベイ 現生の魚類中最大
甚兵衛鮫 ジンベエザメ ジンベイザメ
英語 Whale Shark
フィリピン語 Butanding
ジンベイと泳げるというので
ドンソールを訪れる観光客が増えているようですが
小さな村なので宿泊施設は少ないようです
Donsol ドンソール (ドンソル)
ジンベイ船を管理しているツーリズム事務所は
村から離れたビーチにあります
その事務所近くのビーチ沿いに
リゾート施設3~5軒あります
エアコン付で一部屋3,000ペソ前後です
ビーチから離れた村の中に
安宿が2軒ありましたので紹介します
マーケットの近くなのですぐに見つかります

写真正面の赤い屋根の宿
Santiago Homestay 093-9310-8758
(Santiago Tourist INN)
庭があり、古い木造建築です
写真左端の木のある所の宿
AJL Hernandez Guest-rest House Homestay
(Hernandez Guest & Pension House)
092-1353-0355
一階の雑貨店も同じ経営者です
どちらも部屋は広いけれど
シャワー・トイレ・キッチンは共同です
500~600ペソ(ファン付)
各部屋にエアコンもありますが、使用料 500~700増です
私は赤い屋根のサンチャゴに泊まりました


光栄にも世界を旅しているベテランバッパーのM子さんと
マニラのバスステーションで一緒になり
部屋をシェアしエアコンを使わなかったので
格安で泊まれました

世界を旅しているベテランバッパーのM子さん
明日ドンソールに行くのですね
ジンベイ・ボートの管理事務所があるのは郊外です 歩いては行けませんね
街からトライシケルで5~10分くらいかな 20ペソくらいで行けたと思います
宿は町の中心部で公園の隣だったと思います
このブログの写真をで分かりますか?
ボートの人数集めは運次第ですね
その日に集まっている人数とか・・・ 僕は事務所の開店待ちをしているときに4~5人のグループや2人、3人の参加希望者に声を掛けました
他の人も同じ考えだから、声を掛ければOKですよ~
ジンベイに逢えることを祈ってますね