.
電車での忘れ物 第一位
それは
なんと言っても傘でしょうね 傘
今の時季は特に多いのではと思います
私もやってみましたよ
一度は体験したいな と思っていたところでした
んな訳ない!
秩父線の始発駅
ホームには電車が入っていた
8時を過ぎているので車内は空いている
一番前の車両 と言っても3両しかないが
4ドアの前から3つ目のドアから入る
前方右側がいつもの席
今日はドア寄りの席が空いていた
上着にポケットが無いためi-podは
ズボンの後ポケット右側に入っている
座って壊れないようにポケットから出し
抱えたカバンとの間に置く
傘は座席左側の仕切パイプに掛ける
カバンから取り出した
「容疑者Xの献身」東野圭吾に入り込む
熊谷駅に着いた
本をカバンに入れ
i-podをズボンの右後ポケットに入れ
前方ドアに向かうため右側に歩き出す
ホームから階段を上がり改札口を出る
駅のコンコースを歩きながら外を見ると
日射しが強い
あっ 傘!
改札口まで戻り駅員へ
傘を忘れたことと座席の場所を告げると
時計を見ながら「先の駅へ電話しておきます」
やってしまった
お気に入りの傘
降りる時に本とi-podの二つに気を取られ
忘れてしまった
戻ってきて欲しいと願いながら
帰りに駅へ寄ると
あった!
良かった~
.
電車での忘れ物 第一位
それは
なんと言っても傘でしょうね 傘
今の時季は特に多いのではと思います
私もやってみましたよ
一度は体験したいな と思っていたところでした
んな訳ない!
秩父線の始発駅
ホームには電車が入っていた
8時を過ぎているので車内は空いている
一番前の車両 と言っても3両しかないが
4ドアの前から3つ目のドアから入る
前方右側がいつもの席
今日はドア寄りの席が空いていた
上着にポケットが無いためi-podは
ズボンの後ポケット右側に入っている
座って壊れないようにポケットから出し
抱えたカバンとの間に置く
傘は座席左側の仕切パイプに掛ける
カバンから取り出した
「容疑者Xの献身」東野圭吾に入り込む
熊谷駅に着いた
本をカバンに入れ
i-podをズボンの右後ポケットに入れ
前方ドアに向かうため右側に歩き出す
ホームから階段を上がり改札口を出る
駅のコンコースを歩きながら外を見ると
日射しが強い
あっ 傘!
改札口まで戻り駅員へ
傘を忘れたことと座席の場所を告げると
時計を見ながら「先の駅へ電話しておきます」
やってしまった
お気に入りの傘
降りる時に本とi-podの二つに気を取られ
忘れてしまった
戻ってきて欲しいと願いながら
帰りに駅へ寄ると
あった!
良かった~
.