2014年1月8日 熱帯性の低気圧がフィリピン南部に向かい
台風1号になる とフィリピンのニュースで言っていました
僕が滞在しているダバオ周辺を通過し
1月13日の今日まで
珍しく5日間の雨天が続いています
運良く台風になりませんが
各地で洪水や土砂崩れなど起きているようです
フィリピンの雨は2時間くらいでやむ事や
夜に降ることが多くあります
また天気予報も天気図がハッキリせず分かりづらいですね
これは日本の天気図で ルート予報図です
下の図はフィリピンの天気図で雲の映像だけです
ニュースの時はフィリピン国の線が不明なので 場所が分かりません
フィリピンでは 国の北部のマニラ地区は詳しく予報案内しますが
ミンダナオ島など南部の天気予報は簡略的です
北緯10度未満のミンダナオに台風が来るのも少ないのですが
最近 海水温度などの変化から異常が多くなっているようです
僕の知り合いが
8日から休みでフィリピン南部に近い
ドマゲッティに滞在し ダイビングの予定です
雨に影響されず楽しめることを祈っています
昨年7月に旅した山間部
バギオ市で 気温が10度以下になりました
珍しい低温ですが最近は数回あるようです
台風1号になる とフィリピンのニュースで言っていました
僕が滞在しているダバオ周辺を通過し
1月13日の今日まで
珍しく5日間の雨天が続いています
運良く台風になりませんが
各地で洪水や土砂崩れなど起きているようです
フィリピンの雨は2時間くらいでやむ事や
夜に降ることが多くあります
また天気予報も天気図がハッキリせず分かりづらいですね
これは日本の天気図で ルート予報図です
下の図はフィリピンの天気図で雲の映像だけです
ニュースの時はフィリピン国の線が不明なので 場所が分かりません
フィリピンでは 国の北部のマニラ地区は詳しく予報案内しますが
ミンダナオ島など南部の天気予報は簡略的です
北緯10度未満のミンダナオに台風が来るのも少ないのですが
最近 海水温度などの変化から異常が多くなっているようです
僕の知り合いが
8日から休みでフィリピン南部に近い
ドマゲッティに滞在し ダイビングの予定です
雨に影響されず楽しめることを祈っています
昨年7月に旅した山間部
バギオ市で 気温が10度以下になりました
珍しい低温ですが最近は数回あるようです
今はフィリピン中央部の東側にあります
これから3日間でミンダナオを南下すとか・・・
僕の居るダバオに近づきますね