先週 日本に帰ってきました 寒いですね(笑)
2012年12月末に
フィリピンの中部を旅しました
ドマゲッティからボホールに行こうと思い
港で船のスケジュールを調べました
ドマゲッティの港は僕が泊まっているハロルド・マンション宿から
歩いて行ける距離にあります

港の施設は この間(2012年12月)の台風の被害が残っています

港は以前と少し変わっていました
ドマゲッティからボホール経由でセブに行く
スーパー・キャット船が無くなっていました
ここからボホールのタグビララン港に行く船は
オーシャン・ジェットの一社だけです
午前7時00分 と 午後15時30分 の二本で
料金は680ペソ 約1,500円です
料金の680ペソは高いですね
先月、スリガオからシャーガオに行くフェリー船は
4時間航路でも175ペソでした
シキホール行きは200ペソ以下で
数社の船が一日数本ありますね
下記はシキホール行きの船の紹介
オーシャン・ジェット 午前10時45分 午後7時45分 200ペソ
Ocen Jet Dumaguete - Siquijor 10:45 19:45 p.200

デルタ 午前9時00分と午後4時30分発が 120ペソ
午後1時30分発が160ペソ
Delta Du - Siq 09:00 13:30 16:30 p.120~160


GLシッピング・ラインは6本出ていました
GL Shipping Lines 05:45 08:45 10:00 12:00 16:00 16:30

港のターミナル費 15ペソ
ボホールもシキホールも以前一度ずつ行っています
あまり考えず 船賃の安いシキホールに行くことにしました(笑)

海は少し荒れています
船に渡るブリッジは揺れ
一人ひとりが船員に助けてもらいながらの乗船です
チョット不安 フィリピンですから…

大きな荷物は後部にまとめていました
今日の波では濡れるだろうな と思っていたら
ちゃんとカバーをしていました
そうですよね・・ 失礼しました(笑)
1時間チョットの航海ですが
大きな揺れで気分を悪くする人が続出です
次回はシキホール島の報告です
2012年12月末に
フィリピンの中部を旅しました
ドマゲッティからボホールに行こうと思い
港で船のスケジュールを調べました
ドマゲッティの港は僕が泊まっているハロルド・マンション宿から
歩いて行ける距離にあります

港の施設は この間(2012年12月)の台風の被害が残っています

港は以前と少し変わっていました
ドマゲッティからボホール経由でセブに行く
スーパー・キャット船が無くなっていました
ここからボホールのタグビララン港に行く船は
オーシャン・ジェットの一社だけです
午前7時00分 と 午後15時30分 の二本で
料金は680ペソ 約1,500円です
料金の680ペソは高いですね
先月、スリガオからシャーガオに行くフェリー船は
4時間航路でも175ペソでした
シキホール行きは200ペソ以下で
数社の船が一日数本ありますね
下記はシキホール行きの船の紹介
オーシャン・ジェット 午前10時45分 午後7時45分 200ペソ
Ocen Jet Dumaguete - Siquijor 10:45 19:45 p.200

デルタ 午前9時00分と午後4時30分発が 120ペソ
午後1時30分発が160ペソ
Delta Du - Siq 09:00 13:30 16:30 p.120~160


GLシッピング・ラインは6本出ていました
GL Shipping Lines 05:45 08:45 10:00 12:00 16:00 16:30

港のターミナル費 15ペソ
ボホールもシキホールも以前一度ずつ行っています
あまり考えず 船賃の安いシキホールに行くことにしました(笑)

海は少し荒れています
船に渡るブリッジは揺れ
一人ひとりが船員に助けてもらいながらの乗船です
チョット不安 フィリピンですから…

大きな荷物は後部にまとめていました
今日の波では濡れるだろうな と思っていたら
ちゃんとカバーをしていました
そうですよね・・ 失礼しました(笑)
1時間チョットの航海ですが
大きな揺れで気分を悪くする人が続出です
次回はシキホール島の報告です