ドマゲッティの旅 その1
2012年末
ボホールとアポ島でダイビングしようと思い
マニラからドマゲッティに来ました
ドマゲッティの飛行場は街から近いところにあります

写真は離陸時です
道路と家がすぐ近くにあります
この道路から見る着陸は迫力があると思います


空港前で客待ちしているトライシケルを無視して
主要道路まで100mを歩き
トライシケル(15~20ペソ)かジプニー(10ペソ)に乗り街へ行きます
もちろん空港の客待ちトライシケルは高いからですよ アハッ

宿は前回も泊まったハロルド・マンションです
Harold Mantion エアコン・温水シャワー 800ペソ約1,700円
8人部屋のドミトリー(相部屋)250ペソもあります
0927-550-5299
2年前は680ペソでしたが値上がりしています
ここはコーヒーはいつでも飲めるのと
フィリピンでは珍しい
朝、無料のトーストがあるのが嬉しいですね


インターネットも無料です
無料貸自転車もあります (チップ10~20ペソ)
レンタル・オートバイは斡旋で350ペソでした



宿主催の観光ツアーもやっています
アポ島ダイビングが3ダイブ3,300ペソ ランチ・器材付です


屋上はリビングになっていて
金曜日はグリル牡蠣の無料サービスがありました
次回は自転車を借りて市内散策の報告です
2012年末
ボホールとアポ島でダイビングしようと思い
マニラからドマゲッティに来ました
ドマゲッティの飛行場は街から近いところにあります

写真は離陸時です
道路と家がすぐ近くにあります
この道路から見る着陸は迫力があると思います


空港前で客待ちしているトライシケルを無視して
主要道路まで100mを歩き
トライシケル(15~20ペソ)かジプニー(10ペソ)に乗り街へ行きます
もちろん空港の客待ちトライシケルは高いからですよ アハッ

宿は前回も泊まったハロルド・マンションです
Harold Mantion エアコン・温水シャワー 800ペソ約1,700円
8人部屋のドミトリー(相部屋)250ペソもあります
0927-550-5299
2年前は680ペソでしたが値上がりしています
ここはコーヒーはいつでも飲めるのと
フィリピンでは珍しい
朝、無料のトーストがあるのが嬉しいですね


インターネットも無料です
無料貸自転車もあります (チップ10~20ペソ)
レンタル・オートバイは斡旋で350ペソでした



宿主催の観光ツアーもやっています
アポ島ダイビングが3ダイブ3,300ペソ ランチ・器材付です


屋上はリビングになっていて
金曜日はグリル牡蠣の無料サービスがありました
次回は自転車を借りて市内散策の報告です