フィリピン中部のパナイ島にイロイロ市があります
その東にある Gulmaras Is ギマラス島
イロイロ市近辺の地図
http://maps.google.co.jp/maps/ms?msid=211493081185888882761.0004b8e7caf6a04bdf65a&msa=0
ギマラス島のビーチに行ってみます
イロイロ市の旅 その7 2011年10月
島の中心地にあるサンミゲル町 ここでビーチは?と聞くと
多くの人が「レイメンビーチがいいよ」と勧めます
San Miguel サンミゲル町からジプニーに乗ります
ジプニーは満員です


リゾート近くの湾が見えてきました
ドライバーにレイメン・ビーチに行きたい」というと
Alubihod アルビホッド のバス停でおろされました 17ペソ 約35円です

近くの交差点には客待ちのオートバイやトライシケルが待っています

ここからビーチまでオートバイに乗せてもらいます
ビーチまで20ペソ 約40円 2kmくらいゆるい坂道を下るとビーチリゾートがありました

Raymen レイメン・ビーチ・リゾートは意外と大きなリゾートでした



ビルにエアコンルームもありましたが
600ペソの安い部屋にしました アハッ
Raymen Beach Resort 091-8520-7271 033-396-0252
p600. air-con p1,350(2)-2,800(8)-4,500(F)
Entrance fee p25. ファン・水シャワー


高台から見たビーチです
いい感じのビーチです



毎朝 宿前のビーチを掃除しています
レストランもあり不自由はありません

ビーチに近くの漁師が魚を売りに来ます
一匹100~200ペソです

レストランに調理を頼んで・・・

調理代が150ペソでしたが美味しくたべられましたよ

こちらは翌日のオーダーです
ここのレストランは安くてメニューも多くありました
つづく・・・
その東にある Gulmaras Is ギマラス島
イロイロ市近辺の地図
http://maps.google.co.jp/maps/ms?msid=211493081185888882761.0004b8e7caf6a04bdf65a&msa=0
ギマラス島のビーチに行ってみます
イロイロ市の旅 その7 2011年10月
島の中心地にあるサンミゲル町 ここでビーチは?と聞くと
多くの人が「レイメンビーチがいいよ」と勧めます
San Miguel サンミゲル町からジプニーに乗ります
ジプニーは満員です


リゾート近くの湾が見えてきました
ドライバーにレイメン・ビーチに行きたい」というと
Alubihod アルビホッド のバス停でおろされました 17ペソ 約35円です

近くの交差点には客待ちのオートバイやトライシケルが待っています

ここからビーチまでオートバイに乗せてもらいます
ビーチまで20ペソ 約40円 2kmくらいゆるい坂道を下るとビーチリゾートがありました

Raymen レイメン・ビーチ・リゾートは意外と大きなリゾートでした



ビルにエアコンルームもありましたが
600ペソの安い部屋にしました アハッ
Raymen Beach Resort 091-8520-7271 033-396-0252
p600. air-con p1,350(2)-2,800(8)-4,500(F)
Entrance fee p25. ファン・水シャワー


高台から見たビーチです
いい感じのビーチです



毎朝 宿前のビーチを掃除しています
レストランもあり不自由はありません

ビーチに近くの漁師が魚を売りに来ます
一匹100~200ペソです

レストランに調理を頼んで・・・

調理代が150ペソでしたが美味しくたべられましたよ

こちらは翌日のオーダーです
ここのレストランは安くてメニューも多くありました
つづく・・・