うちの子の学校で全然喋らない様な症状を場面緘黙と言うらしい。
家ではめちゃくちゃ喋っているのに
学校では全然喋らない
友達のお家で友達とは英語でベラベラ喋っているのに
学校では喋らない
公文の先生とは英語で喋っているのに
学校の先生とはYES NOばっかりシカ喋らず挨拶もしない
あー、挨拶しないとサンタクロースが来ないんじゃなーい?と言ったけれども
脅しはやっぱり何の効果もなかったようです。
学校はめちゃくちゃ楽しいらしいのですがねー
学校では表情が少ない。うーん・・・
そう言う子は何度か受け持ちはしましたが・・・
うーん
はてさて、
そのうち喋るようになるかのー?
yes noは喋れてるし、学校は嫌じゃないからまだ良い方と言えるでしょうかねー・・・
大人数の学校の生徒がいる時が苦手なのか?学校の先生と喋るのが苦手なのか?
でもそう言えばクラスメイトの質問にもうなずいて答えてはいましたなー。
学校のイベントとか、遠足とかも好きだしなー。
うーん・・・・
学校の時間は私が話しかけてもあまり返事をしないし
ママはもう着いてこなくても良いと追い払われる事もある。
レベル的にはいくつでしょうねー?
集会では一応決められた台詞なら小さい声で喋る事は喋っている。
でも困った事があっても黙っていて誰にも助けてもらわないで
やり過ごす。←これはちょっと困るね。
以前私が見ていた子は。友達とは喋っていたけど人前や活動中は喋らない子だった。
しかし彼は、困った事があったら先生のところにやって来て肩トントン叩いて困った顔を見せていた。
タイプがずいぶん違うね。
彼の場合は小学校で喋れるようになったし
泣いたりできればまだまわりや先生もわかるのに、まー最近少し泣くようにもなったのかな?うん
お友達の時は小学校の高学年で目覚めたそうだ。
一つきっかけが自分からつかめるといいらしいけどね。
家ではめちゃくちゃ喋っているのに
学校では全然喋らない
友達のお家で友達とは英語でベラベラ喋っているのに
学校では喋らない
公文の先生とは英語で喋っているのに
学校の先生とはYES NOばっかりシカ喋らず挨拶もしない
あー、挨拶しないとサンタクロースが来ないんじゃなーい?と言ったけれども
脅しはやっぱり何の効果もなかったようです。
学校はめちゃくちゃ楽しいらしいのですがねー
学校では表情が少ない。うーん・・・
そう言う子は何度か受け持ちはしましたが・・・
うーん
はてさて、
そのうち喋るようになるかのー?
yes noは喋れてるし、学校は嫌じゃないからまだ良い方と言えるでしょうかねー・・・
大人数の学校の生徒がいる時が苦手なのか?学校の先生と喋るのが苦手なのか?
でもそう言えばクラスメイトの質問にもうなずいて答えてはいましたなー。
学校のイベントとか、遠足とかも好きだしなー。
うーん・・・・
学校の時間は私が話しかけてもあまり返事をしないし
ママはもう着いてこなくても良いと追い払われる事もある。
レベル的にはいくつでしょうねー?
集会では一応決められた台詞なら小さい声で喋る事は喋っている。
でも困った事があっても黙っていて誰にも助けてもらわないで
やり過ごす。←これはちょっと困るね。
以前私が見ていた子は。友達とは喋っていたけど人前や活動中は喋らない子だった。
しかし彼は、困った事があったら先生のところにやって来て肩トントン叩いて困った顔を見せていた。
タイプがずいぶん違うね。
彼の場合は小学校で喋れるようになったし
泣いたりできればまだまわりや先生もわかるのに、まー最近少し泣くようにもなったのかな?うん
お友達の時は小学校の高学年で目覚めたそうだ。
一つきっかけが自分からつかめるといいらしいけどね。