TON^O^MAなぶろぐ

2013,7月インドネシアより帰国。大将.豚馬.長女E.長男Aと四人暮らし。

またもや自家中毒

2012-04-18 10:28:22 | インドネシア
さてさて
したの子Aがまたしても自家中毒になったようです。
前回から1年以上空いています。久しぶりに出ました
うっかり忘れていたけど
こういう体質の子なんでした。

暑い季節に夜ご飯を食べないで寝ると
朝食べたら戻してしまうのです。

調べたら栄養が足りない時に
自分の体の脂肪を分解して栄養にするが
そのとき発生するアセトンと言う物質が気分を悪くする物質で
食べれなくなる、とか
二日酔いの時にも出る物質らしいです。

しかし前日の夜ご飯を数口は食べていたんですけどね
(以前は夕方に寝てしまい晩ご飯を食べずに朝になった時におこった)
もっと食べなさいととんまも大将も言ったのですが
麦茶でもうお腹が一杯とか言って全然食べなかったのだ。

そして次の日学校の遠足だったのにバスに乗る直前に
(バスはクラスメートのお母さんが旅行会社のバスを手配してくれていたのだ)
リバース!朝もパンを一口食べただけでもういらないと言って
j葡萄ジュースを飲んだだけだったから紫色の滝が・・・

やむなくして帰宅

いつもなら半日吐き続けてなおるのですが
大きくなったからあまり吐かず夜昼食べた分を吐き
夜中もあまり寝れなかったようで
今朝も殆ど食べていないのに眠っている

はてさて1年中暑い国だからねー
しかも昨日はすこぶる暑かった。
大きくなれば治るのかな?

上の子は大丈夫だったのですが
したの子は夕方に寝ちゃった時は
夜中に起きた時の為におにぎりとか用意しなくちゃ行けないからねー
変な時間に起きて来るし。食べたがらないけど食べさせたり
と大変です。(上の子は早く寝ちゃったら起きないし超楽だったのに)
絶食。プアサ。ダイエット。もだめね。
しかも彼はコレステロールが高いんだよねー
はー